「客観的文章」が書けません。 どうしたらよいでしょう? 「論理的文章」も然り。 かといって「主観的文章」もいかがなものか?と思うものしか書けないけれど…。 目下のお悩み。
レポートというのは、万人に認められた定義のある言葉(?)を主軸に論理的に展開すべきもの(あ…趣旨違うかも…汗)だと数日前聞きました。 私のレポートは明らかに主観中心です。 ヤバイです。 その上このところ連日のメールとネットサーフィンの弊害でもう…そっちにばっかり傾倒してるし。 (新しいメールアカウントまで取ってしまいましたよ…)
これからかなりの論文ラッシュ(テスト)に入るというのに。 ホントに全部単位落としたらどうしよう…。 洒落にならん。
論文なんて。 楽勝♪と思ってたかつてのあたしよ。 …悔い改めなさい…(泣)。
|