moonshine  エミ




2001年10月21日(日)  村上春樹、菊花賞のことなど

 HPからここに来られている皆さん、ようやく!日記の扉ページ、新しくしました。
 3分の2月も9月のままでしたもんね。

 おとといの日記、タイトルはもちろんヴァン・ヘイレンの名曲からとったつもりでしたが、今日本屋に行ったら、Every Little Thingの新曲のタイトルもそうだった。
 なんて素敵な偶然(?)

 そして、「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」を読み終わった私は、本日は同じ村上春樹の「村上朝日堂」を買いました。
 吉本ばななもどこかで書いていたが、エッセイを読むと、「ああ、意外と普通の日常をおくってるな、この人も。いつも小難しいことばかり考えているわけでも、いつも大変な目にばかりあっているわけでもないんだ、よかった。」と思う。
 
 私が驚いたことには(←英文和訳調)、村上春樹は、その青年時代、8年もジャズ喫茶を経営していたという。
 さらに、早稲田大学では、文学部演劇科(だったかな?)に所属していた(しかも、7年も。3留だよ!)。
 どおりで、小説に音楽や映画の記述が多いはずだ。

 さらにさらに、大学時代の恋人と、22か3で結婚したらしい。ということは、学生結婚だよおい。
 しかも、このエッセイでは、かなり早婚賛成派だった。何だか好印象。
 ちなみに、奥さんは、大学に5年間いたらしいっす。

 菊花賞。
 レース前に、レース日程が2週間早まったことに対する批判を、えんえんとやっていたのが何だかおもしろかった。JRAに怒られないのか?!
 そして大荒れの結果。
 蛯名のガッツポーズ、かっこよかった。そりゃあしたくもなるでしょう。
 観客が誰もそれに応えなかったのがかなりかわいそうだったけど、そりゃあそうでしょう。
 
 武の騎乗は妥当だったと思う。
 ジャングルポケットとエアエミネムは、やっぱり騎手が迷いすぎたのかな・・・。
 でも、こんな結果になったら、ほんと、10月に菊花賞をやるってのも、どうかと思いたくなるよね。
  
Mail Home

BBS blog


<< >>