■多事散文■
目次前の次のtwitter


2002年02月24日(日) 流行り廃りに惑わされずに

あやややや、一週間ぶりの日記です〜
2月は28日しかないというのに!(だから何なんだって)

↓の日記で書いた通り、携帯の画面に亀裂が入ってしまったので金曜に機種変更に行ってまいりました〜。

「うふふふvvどの機種にしようかしら?やっぱ今流行りの折り畳み
 タイプ!?んでもって折畳んだ状態でもちっちゃい小窓みたいな
 画面がついてるやつが便利でいいわよね〜おーほほほっっ」

などどほざきながら意気揚々とお店に。
希望を伝えるとお店のおねえちゃん、

「そのタイプでしたら、こちらで18800円になります〜」


どおっ。


そんな金はナイ(断言)。
(実際財布にもなかった。)

世の中カネか、カネなのかああ!!(TロT)


という訳でストレートタイプの中から選ぶことに♪(臨機応変)


2年近く機種変更なんてしてなかったので、新しくなるのってかなり嬉しくて。画面はカラーになるわ16和音だわ後ろにイルミネーションはついてるわで、家帰ってからいじくりまくってたのですが、


殆ど使い方わかりません。


あははは何ですかあの分厚い説明書は。開く気にもなりゃあしない。
どんどん複雑になる携帯の機能‥‥‥ワタクシとしてはふつーの電話とCメールと着メロのDLだけ出来れば充分なんですがあ〜〜〜。時代の流れを感じるッス。

そんな私の着メロは「ダンバインとぶ」。温故知新(笑)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage