■多事散文■
目次前の次のtwitter


2005年11月28日(月) マイオールドタイマー 走れ

VJ1月号感想:コゲンタ男前。

何でこのコはあんなにかっくいいかね(溜息)
漫画のコゲンタアップはどきどきしちまうのです。


今回も蟲師良い出来でした‥ほう。(←溜息)(でもギンコが逃げた時、ナギに“言い逃げ”って言ってほしかったです)
買う。DVD買うよー。
土曜見たBLOOD+でハジ氏が庭師をしていたのを見て「あ、結構似合うーはははー」と思いながら頭の端で「庭師‥‥蟲師‥‥庭師‥‥ギンコの庭師もいいかもしれん」とか連想始めるワタシ。
そんでね、草木の相談とか持ちかけられちゃったりする訳ですよ。
「この木最近元気がないんだけどどーしたのかしらー」
「なるほどこの粘液‥‥原因は虫ですな」
どっちにしても“むし”絡みかい!はははー!!
(ちょっっ‥‥‥誰か止めて‥‥‥)


昔からそうでしたが、最近特にボケが多くてかないません(自覚してるところがまた悲しい)。
先日会社から帰ってきて、財布を出そうとしたら見当たらなかったので、“しもた。会社に忘れて来た。”と、てっきり思いこんだのです。が、翌日会社に行ってみると、あると思ってたところにナイ。
一気に焦るワタシ。冷たい汗が流れます。
どこ探してもないので、もしかしたら誰か預かってくれてるかもと思い、その日の朝礼で思いきって発信してみた。

“わ、私事で申し訳ありませんが、この辺で財布を見かけませんでしたでしょうかーーー!?”

が、誰も見て無いという。
ひぃ。
ますます冷たい汗が吹き出すワタシ。
入ってたお金は千円ほどですが(社会人にあるまじき)、カードとかがヤバい。朝礼が終わった後、皆が心配してくれる。

“いつから無いん??”
“カードとか入ってんのとちゃうん?”
“ゴミ箱とかに間違って落としてへんか?”

そんな中、ヒナが言う。

“でもアタシ昨日鞄に入れてるとこ見たで?”

えー、そんなハズは……と、念の為もう一度鞄の中に入れた、その手にふれたモノは。
そのモノは。

別の汗が吹き出すワタシ。

私“あ。えーと。す、すんません有りました‥‥”

皆“えっ?どこに??”

私“鞄の中‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥”


また一つ伝説が産まれたと言われた。


誰か。



■拍手お返事
>11/27 21時 STELLAさま
初めまして!コゲンタお好きですか!私も大好きですコゲンタ。漫画もアニメも見る前に、見かけた時に一目惚れしましたよ。コゲンタ絵頑張りますのでまた遊びに来て下さいねーv


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage