■多事散文■ 目次 |前の |次の |twitter
絵がなくてすみません。 電線が残念。もうちっときれいに撮りたいナー 原稿が…………っっ!! 23日に入稿の予定なのですが。 現時点で、ひ、表紙しか……………………………… orz 先日E君の送別会がありました。 過去にユニ○ロの面接を受けて“アメリカ人みたいやから”“チューインガム噛んでるみたいやから”という理由で落とされたE君です。 にこにこ微笑みながら意味なく舌打ちをするE君です。 なぜかいつもモデル立ちのE君です。 重い事を言っても軽く聞こえてしまうE君です。 公務員の試験を受ける勉強をしたいのでやめちゃうんですって。 さみしいなあ。折角おもしろさが分かってきたのに。(理由がおかしい) 元教育係のKさんはすごく寂しいらしく、お別れのひとことで 「最初異動になって来た時はどうかなと思ったけど、だんだんEの良いトコも一杯分かってきたし、自分、Eのことホンマに一番好きやったし、すごい寂しい。」 Kさんは男性です。 K×E!!?? り、リーマン物ですか!!!!!! なんて事は思いませんでしたよ。ええ。 …あの二人じゃ萌え無いから(理由がおかしい) あと、Iさんという短気のパートさん…じゃなくて(そんなパートさんヤダ)短期のパートさんがやめちゃうのと、異動で大阪に行くマネージャーもいて一同涙ありのしんみりモードの送別会でした。…F君の歓迎会も兼ねた歓送迎会であった事は誰もが忘れていた事でしょう。(F君…不憫なコ!!) その後、終電がなくなった皆様が始発までの時間潰しに、と残ってた皆でJJクラブ(時間制のカラオケとかゲームとかなんでも遊べるとこです仮眠もできる)に行きました。1時位まではおつきあいで残ってたのですが、お嬢なアタクシ、ママンが心配するので(娘ええ年こいてるんですが)「すんませんがアタイはお先に…」と先帰らしてもろたのです。そこは実は私の家からとても近くて徒歩3分くらいなので、てくてくと歩いてすぐにお家につきました。が、シャッターのカギがナイ。ポケットからケータイを出しておかんに電話をかけるです。 「カギ持ってへんからあーけーてー」 「なんでカギ無いんよ」 「だっていつもの鞄に入れてるけど今日違う鞄やから………」 …………ってなんでアタイ手ぶらやの。鞄は。 JJクラブに入る時鞄預けたの忘れてそのまんま手ぶらで帰ってきてしまいました。有り得ない…orz もっぺんてくてく歩いて受け付けで鞄返してもらいました。 よっぽど手ぶらが好きらしい、自分。(手ぶらで会社行った経験3回有)
目次 |前の |次の |twitter |