■多事散文■ 目次 |前の |次の |twitter
余りにも今さらな告知ですが、明日インテに行ってきますー! かづっちゃんスペで売り子さんかですが、既刊のモンジュアカツキ本を、 迷宮殿様スペース【コー36b】 で委託して頂きます(いつも…ホントにいつもすみませんです!!!感謝)。参加される方よろしければお手にとってやって下さいまし! えーと、21日22日で鳥取行ってました。 倉吉(鳥取から車で1時間位)に住んでるKちゃんに二人目のお子が出来たので見せてもらいに行ったのです。 学生時代よく遊んでた農学部5人グループで、1日目はKちゃん以外の4人で羽合温泉の旅館にお泊まりして、2日目にKちゃんのお家にお邪魔する予定で。 神戸まで電車で出て、そこからRちゃんに車で拾ってもらってらくちん。(しかしRちゃんお仕事でお疲れか、曲らんとアカンとこを5回くらいドン無視してくれたのでヒヤヒヤしましたが!)(ナビあるけど)(目的地設定してたけど) 皆1年に1回程度は会ってるのですが、お泊まりはかなり久しぶり! たーのーしーいーーーー!まさに気の置けない仲間て感じです。 感覚も似てるんだろうか。 会うなり「最近めっちゃ太っちゃって、せめて今日までに少し体重落とそうとしたけど無理だった」な事をほぼ全員言ってるのがおもしろかった。 しかも「見てみてー携帯機種変更したのー」って見せたら3人全く同じの持ってて笑った。(色まで一緒とは…) ひとしきり喋った後「みんな相変わらず面白いねー」ってお互いに言い合ってるのに笑った。 朝10時から夜中2時までほぼしゃべりっぱなしでした。 翌日ちょっと早起きして、旅館の向かいにある足湯へ。 (まー、そこでもしゃべりっぱだった訳ですが) 足湯いいですねいいですよ足湯…いつまでも座ってれる。 満足してさあ、帰ろうかーと…違うがな!そもそも何しに来たんだよ!Kちゃんちの赤ちゃんだよ! Kちゃん家の上の子は男の子(3才)で、産まれた子は女の子(11ヶ月)。赤ちゃんはほぼ寝たきり(な…なんかこう書くとなんか…)(眠りっぱなしって書けばよかったんだね)でしたが、お兄ちゃんが!やっぱ男の子ですかね。お客さんが来てうれしいのかはしゃぎっぱなし。元気すぎるんですけど。(やめて下さいアタシに“あんぱーんち!”を集中攻撃してくるのはやめて下さい痛い痛い) それにしてもKちゃんは当時学年1の美少女、そして旦那さんも男前なのでどんなイケメンあんど別嬪さんに育ってくれるか楽しみです。皆「写真とっとこ。将来万が一値うちでるかもしれん」と必死に写メとってたのが笑えました。(ええ…ワタシもとりましてよ?) いいなあ…人生これからだね…いいなあ… そして名残りを惜しみつつ帰途。(こゆ時間はホント早いナリよ) で、前々から楽しみにしてた、ふろしきまんじゅう・栃もち・打吹公園団子を買って帰ったわけですが。 家ついて食べる楽しみにほくほくしているワタシの目に入って来たのは、母が先日北海道展で買ってきたバターサンドと白い恋人、六三方(バームクーヘンにチョコがかかったお菓子)に加え、「今日ママ京都行ってきてね〜」と差し出された生八橋(皮だけのやつ)とおたべ。 …ど、どうするのこのお菓子の山は。 どうしたらいいの白い恋人以外は皆賞味期限すぐそこに迫って…。 …食べるしか…………た、食べるしか……… ゲフー(バター臭) しかもその翌日「れいちゃん食べると思って…」とか言いながらスーパーでさくら餅買ってくる母。 ゲフー(あんこ臭) …ダイエットは来年にします。 ゲフー(バームクーヘン臭)
目次 |前の |次の |twitter |