■多事散文■
目次前の次のtwitter


2007年09月05日(水) こぎつねこんこん

こぎつね三橋
きつね耳と人間耳でだぶってるのは御愛嬌
かづきちゃんとのメールでうっかり萌えてしまったので落書き
(なんかいたたまれない?しかも何で色ぬっちゃってんの)

こぎつね…のつもりが普通に向光性ちがうよ高校生。
(第一変換が向光性かよことえり!!いっそ尊敬するよ!)


日曜はインテ、参加された皆様お疲れさまでした。
暑かったですねー!
またしても迷宮殿さまスペで委託していただいておりまして(いつもいつもすみません…!お話できて楽しかったっすー!)、私めの陰陽大戦記本をお買い上げ下さった皆様、ありがとうございましたー!!

今回もかづきちゃんちで売り子参加だったのですが、おお振り本(アベミハ本)いっぱい買っちゃったよ………!嬉しい嬉しいっつうかこんな本いっぱい買ったの初めてだアタイ!
朝さあ、買い物だよ!と本入れる用の紙袋を取り出したワタシに、かづっちゃんに「それで足りるわけない」と断言されましたがかづっちゃんアナタは正しかった。びっくりするわ自分に。
ハマイズスペも回るんだ!と意気込んでたのに、アベミハ回っただけで重力と腕力の関係に負けました。口惜しい!
陰陽大戦記本もゲットできたし、しばらくこの幸せで生きていけそうです。
いろんなストレスは萌えで発散させるに限る。
地元戻ってからのいつものロイホとカラオケもすげ楽しかった。ありがとうありがとうかづきちゃんゆきこさん。


ちょい日付け遡って、先週金曜はヒナと映画行ってまして。
会社の愚痴を「だめだもうあの会社は」「アタイもうやってらんない」とかぐちぐち発散しながらラーメン食って。なんで皆管理職になると一気に平の気持ち忘れるんですかね。あーやだやだ。
映画は呪怨です。パンデミックです。
恐いやら笑えるやら色々面白かったです。映画はいーね!(笑顔がいーね!)
その後欲しいCDがあったんでレコード屋へ。あ、レコードは売ってませんでした。CD屋へ。
買ったのはサンセットスウィッシュの「ありがとう」。

最近会社の有線でよくかかってまして、かかるたんびにサビが切なくてキュンキュンしてしまうので、これはもう買っちゃえ!って買いました。
セツナソング。なるほどね!
ヒナがそれなんの曲?つーので「おお振りのEDだよーすげー好きなんだよー 」と言いましたら、
ヒナ「そういやこないだ弟に“おおきく振りかぶって”て漫画知ってる?って聞いたら“アニメやってるよなーええ曲使てるよなー”って言うてたわ」
と。どの曲のことやろ。
私 「え。ええ曲てこの曲のこと?」
ヒナ「んー何か言うてたけど別の事してて聞いてへんかった」
私 「…アンタ、自分で話し掛けといて…」
ヒナ「あーでもなんか、サンライズとかなんか言うてた。」
私 「サンセットだよ! 」

昇ってねえよ!沈んでんだよ!!


***************************
拍手お返事

◆9/1 23時の方
…ハルサメさまですよね?
あはー、やっぱ電池足りないですよね。すぐ切れますよね。着うたとかも入れてるけど電池が気になって聞けませんですよ!!


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage