![]() |
- 2005年11月05日(土) 火垂の墓 ![]() 今期はドラマを2本観る事にしました。 水曜の『あいのうた』と金曜の『花より男子』です。 今週の火曜は『火垂の墓』がやっていたのでそれも観ました。 ・・・三から十くらいまで泣いてました。 一番泣いたのは死にそうな節子の為に食料を買わせて下さいって星太が 罵られながらも頭下げてるシーン。号泣! ジブリの節子より実写の節子のが可愛かった。 ってゆーかあんなに小さい子なのに自然な感じで凄い上手かった! ジブリのを観たのは小学生くらいの時だったので記憶があやふやなんですが 最後星太って死んじゃったっけ?お墓を作ったとこで記憶が無いんですが・・・ι あとジブリの映画の星太のお母さんが空襲にやられて横たわってるシーンが 小学生の私には凄い強烈でめちゃめちゃ恐くて、『火垂の墓』は恐いって イメージが強かったな・・・ 大人になって実写で観てみると、小学校の時は主人公主観で観てたけど 松嶋奈々子の気持ちが今は凄くわかる。 物資が無くて苦しい時なのに預かってあげてる子にそういう事言われたら 悪気はないんだろうけどムカってくると思うし、自分の子供の方がそりゃ 大切だよ。母は強しってこおゆう事だと思った。 そういえば『花より男子』でも井上真央と松嶋奈々子共演ですね。 井上真央はつくし役にぴったりだと思う。 松嶋奈々子も適役だと思います。 松潤は道明寺にしては背低いけどまあ適役かと思います。 花澤類の小栗さんは顔見た時正直「えーーーーー!(汗)」って思ったけど 雰囲気はぴったりだよね。今ではあんまり違和感ないかな。ってゆーか 小栗さんってもしかしなくても鋼映画のハイデリヒの声の人・・・?(今更) あと静さん。キャスティング見忘れて女優さんわかんなかったけど凄い 綺麗な人ですよね!誰? ♪
|
![]() |
![]() |