![]() |
- 2005年11月22日(火) † 天使とグリム童話 † ![]() ・・・・・・ッはぁはぁはぁ!!(動悸) みみみみみみみみみみ見ました?!! 封神11巻表紙!!!(ネタバレありなのでスクロール) 普賢様ーーーーーー!!!! ぎゃああああ、ありがとうございますありがとうございます作者様!!! 水色だよ水色の天使様だよミカエル様だよどうしよう〜〜〜〜(///悶) しかも見開き王天ちゃん!! 望の魂の片割れを持ってくるなんて最高だ藤竜・・・(涙) 前に日記で今のフジリュの絵で普賢は見たいけど見たくない的な事を 言ってたけどやっぱり見られて良かった・・・(TーT)(いや、前以上に女の子っ ぽくなってたら嫌だなーって・・・ワークの松田ちゃんみたいな感じになって たら凹むなーって・・・;でもあのポーズは外せないんだ、ふじりゅー・・・) 今回完全版サイトで普賢様(もはや様扱い。いや、神々しすぎて神の域だよ あれは!って神様なんだけど・・・)見た時、普太で精力的に活動してた時の 情熱が戻ってきた様な思いだった!←何ソレ 小さくて顔はきちんとみえないんだけど凄い綺麗(*TT*) 衣装も水色ベースで嬉しいv 欲目かもしれないけど普賢を捕らえてる(みたいな感じの構図で)王天 ちゃんの方が小っちゃく見えて安心した(痛) もし聞仲戦で普賢の魂魄が飛ぶ時に王天ちゃんが望ちゃんの弱点として 普賢を救ってたらこんな感じで幽閉されてたんじゃないかしら。そんで 普賢には王天君を太公望だと思わせて本物の望ちゃんと戦わせるってゆう。 でも実は王天君も心の奥で普賢の事を思っていたり。とか。ぎゃあああ!! 11・12巻は発売当日に本屋に乗り込んで必ず手に入れます。 たとえ8・9・10巻を飛ばしてるとしても買います。←オイ 全然話は変わりますが今日はレイトショーで『ブラザーズグリム』を観て きました(^O^) 題材はとっても良いですよ!ファンタジーや童話を好きな人にはたまらん 映画です。映像美も色彩も綺麗ですしv 話の運びが速くて時間がすぐに過ぎました。ただ、早過ぎてよくわからなく なる点も・・・ さっきまで敵だったのが何故途端に味方につくのか。自分の中で説明を 加えて納得しないと理解に苦しむ点がある様に感じました。 ファンタジー好きなので題材で大目に見て良い映画に思えたかな・・・ ・・・なんかあんまり褒めてる様に見えない・・・?(笑) ♪
|
![]() |
![]() |