日記

 

 

- 2006年05月20日(土)
ダ・ヴィンチ コードの謎


 的な番組が21時から2時間やってたので観ました。
 ダ・ヴィンチってキリストと同じくらいの人だったんだ!
 そっから知らなかった。
 大学で最後の晩餐の絵の解説をさらっと聞いたんだけどマグダラのマリアの
暗号の事なんて全然触れなくて終わったよ。
 普太本で最後の晩餐の模写っぽい物を描いた時キリストの右隣ってなんで
こんな空間が空いてるんだろうって思ってたんだけどそうゆう事なんだ!
 てゆーかあの右隣の人女の人だったんだ・・・
 聖杯の意味とかモナリザの謎とか凄い!
 ダ・ヴィンチが伝えたかった事って当時の宗教的な物は表に直接出せなかった
から絵画に秘めたのかと思うと、なんてゆうか心の葛藤と叫びの絵だよね。
 あんな静かな絵なのに魅入っちゃうのは私達に伝えたい物が大き過ぎるから
なのかもと思いました。

 とりあえずダ・ヴィンチ コードは絶対観たい映画です。
 小説もさっきヤフオクで落としてきたんだ〜(^^)
 あと謎のプリンスも読まなきゃ!












My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home