ZIGZAG☆LIFE
覗いてくれてありがとうヽ(´▽`)/〜♪

2008年06月24日(火) しゅ〜う〜ちしぃん♪

「泣かないで」購入してきたにょ
今回のアー写はやっぱりバックのほうがよくないか?
羞恥心ってこうでなければ!!!って感じだよね。
表は昭和を感じる(爆)
レジで並んでたら前の女子高生2人組みも羞恥心買ってた(~▽~@)
しかも、いっしょにケツメも買ってた。
ケツメイシと羞恥心…すごい差だ(爆)
まぁ〜良いんです売れれば〜
そんでおまけに「上地雄輔物語」も予約してしたにょ
ワニブックスのHPから予約取り寄せすれば生写真ついてくるらしいのだか…
昨日からアクセスしてるんだが一向につながらないのでやめた
雄ちゃんの生写真よりも某ショップのポイント二倍を取りましたw
ってかね、予約したいんですけど…って言ったらレジのお姉さん
「羞恥心の人のですね?」って
もぉ〜三人は常に一緒のものですか?(爆)

今回のCDに初回特典にもトレカついてるんだけど…
購入する前に姉に「最近、ついてないからきっと雄ちゃんではないは…別に誰あたっても良いけど〜きっとスマスマみて、チョコ食べてるノックかわいい〜って言ったし、きっとノックのソロだわ〜\(^▽^@)ノ アハハ」
なんて言ってて、帰宅してあけたら予想通りノックでしたw
まぁ、良いけど〜この18枚見たいなぁ〜雄ちゃんのどんなんだべ…
しばしは、GLAYと羞恥心のリピートでございます(ノ*゜▽゜*)


あたしが春クールのドラマであたまから見てた「おせん」が今日で終わっちゃったよぉ〜
こっちも最終回はあんまり、ぱっとしませんでしたなぁ〜。
まぁ、確かにちょっとはくるものありましたが…。
今の子供たちは確かにケチャップ好きだよねぇ〜マヨも…
味覚障害の子供たちが増えてるのは確かだし…
昔のものをおいしいって言えるって幸せなことなんだよなぁ〜
大人になって子供の頃、嫌いだったものが食べれるようになったり、素材の味がわかってきたり…
野菜そのモノの味はやっぱり日本人に生まれてきてよかったなぁ〜って思いたいしね。
和食は体にいいしのぉ〜

あぁ〜和食…5年前に京都で食べた懐石は絶品でした。
あれから5歳も大人になったからまた味がかわって思えるんだろうなぁ〜。
京都に行きたい…


それにしても暑いね
真夏でもないのに窓あけて半そでね寝てるあたしってどうよ(爆)


 < 過去  <目次>  未来 >


ナオッポ [MAIL]

My追加