ばばぁ一覧過去恥次恥


2004年06月28日(月) メル友は小学生。

昨夜は久しぶりに休肝日。
冷やしぶっかけうどんであっさりとね。
って青ジソ料理はどうしたってカンジですが。


                   暑さ増しますオサン猫画像



姪っこRちゃん(小5)から初めてメールの返事を貰う。

こんばんみ。R〇でございます。おばちゃんの所の猫、「うずら」ちゃんは
かわいいですね。黒い家の猫、「ミャー」は私にはあんまりなつきません。
でも●兄ちゃんが帰ったらすぐ二階に上がるそうです。            
私の〇〇大会の写真と兄ちゃんの運動会の写真を送ります。見てください。 
                                   
                              byR〇

あああああああああああああ。
かわいいっ
「こんばんみ。」だって!!
「R〇でございます。」だってっ!!!キャアアア
Rちゃん、かわいいよRちゃんハァハァ(滝鼻血

例え添付されてた画像が409kbの巨大bmp画像でも!
例えそのbmp画像が「〇〇大会の画像」じゃなくて
「携帯用画像ソフトのパッケージ画面画像」だったとしても!
そしてそのパッケージ画像がサカサマだったとしても!!!

かわいいからす!ヽ(゚∀゚)ノ 次はガンガレ!
(ニ度までは許すよ?とりあえず    ハッ)


↑押すとオチの判るエンピツ投票ボタン
My追加する?

ぶっちゃけ今のおでのパソコンの壁紙なんだけど。
見慣れるとタマランですよ?
そりゃもぅ色々な方面で。

             *       *       *

ちょっとでも座椅子から離れると即座に横取りして
「アテシの場所だもんね!」な態度をするケダモノ。


                        足あがりっぱですよ?
                        某ねこっち風味(エヘ


                        なぜそんな顔をw

            *        *       *

2歳のお坊ちゃんが4階からクボヅカですか。
盲点つってもねぇ、ちょいとさぁ。
デパートの構造上の問題以前に
2歳児放し飼いにしたらアカンでしょー。やっぱり。
「だってじっとしてないんだもの!」
「言うコト聞くような年齢じゃないんだもの!」
ちゅーことは「人間扱い」したらアカンっちゅーことですは。
人語を解さない予測不能な超悶絶活動的イキモノとして扱わなアカン
ちゅーことでっしゃろ?

親御さんはごっつ後悔してはることと思いますが
「危険を予知」してやるのも親の仕事やと思うんですは。
オオゴトになったり逝っちゃったらもう取り返しつかへんですし。
しかもこの御時世、可愛いお坊ちゃんお嬢ちゃんを放流したら最後
ハアハアしながら食いつくヘンタイさんが、そりゃもう大量に跋扈しとりますし。

記事中の
【六歳と三歳の子供を連れて買い物に来ていた西宮市の主婦(三六)は、
「子供がエスカレーターの手すりに上るとは考えたこともなかった。
自分も子供に注意しなくてはいけないし、施設側もできるだけ対策をしてほしい」と心配顔だった。】

「考えた事も無かった」
え?(ノ ̄Д ̄)
「施設側も出来るだけ対策して欲しい」
え?(ノ ̄Д ̄)


DQNじじぃといい・・・

香ばしいヒトに年齢は関係ないのかもしれないっすね。(疲労


chichi。 |コメントはこちらばばぁ本拠地

My追加
いつも投票ありがとうございます
MYとやらは非通知設定でございます
エンピツユニオン