ばばぁ一覧過去恥次恥


2005年07月31日(日) ヒキモコーリ三昧

はひぃc('A`c⌒っ
金曜、なーんか体調悪ぃなー、疲れやすいなー、暑さのせいかなー、年かなー。
って、降臨でしたよ。赤いアクマの。

それがまぁ奥さんちょっと聞いてよハンパじゃねーよハラん中でずんどこずんどこファイヤーダンス付きサンバチームの大競演っつうかフレディvsジェイソンの戦闘シーンが佳境に入ったアタリでエイリアンとプレデターも参戦してきやがりました!なくらいの痛みとダバダバのヒトリ真夏の腹腔内スプラッタ祭。
えぇ。どっぷし氏んでました。土日。
丸くなってうーうー唸ってビデオ観てました。土日。

ジョン・カーペンターの名前に釣られて
「ゴースト・オブ・マーズ」を観る。

うー・・・・
鬼ハズレ・・・とまではいかないけどイマ3くらい。ヌルくて前半ウトウトしちゃったし。
地球人が女系支配している火星(この設定、なんとなく萩尾モトっぽいw)で
封印されてたイニシエの火星原住民の怨霊がうっかり科学者のせいで開放。
地方の炭坑町の住民にとり付いて復讐の大殺戮を・・・って
ストーリーはそこそこおもしろいハズだけど。
どーしちゃったんだろこのノリの悪さはw
ビッグ・ゴースト・ダディとか言う親分悪霊がまるっきりマリリン・マンソンで
しかもギョーギョー古代現地語で叫んでるだけ。っつうのが原因だろうか。
往年のブラック・クイーン、パム・グリアーがあっさり生首になっちゃったのは
ちょっと残念。ブラック・ムスリムとかNAACPから苦情が来るぞww

何度見てもアイス・キューブはうちのオトトにクリソツだなぁ。
ヒロインの極強婦警さんがスピーシーズのエロいねーちゃん。
ちょっとバイオハザードっぽい。

口直しにスティーブン・キングの「ランゴリアーズ」を観る。
以前、図書館で原作を借りて読みかけたのだけどなぜかいつもの出だしのクドい登場人物描写でくじけて読めなかった遺恨ありw
多分ミニシリーズドラマのビデオ化な前後編。
色んな理由でそのボストン行きの飛行機に乗った登場人物達。
飛行中、ふと目が覚めると登場人物以外の乗客、乗務員、パイロットは
小銭や持ち物だけを残して消滅していた!
何故、選ばれた人物以外は消えてしまったのか?
そしてこの飛行機はどこを飛んでいるのか?
選ばれた登場人物達は無事に家族の元に戻れるのか?

キング原作の映像化モノにハズレ無し。と言い切りますぞオレは。
原作に忠実(それ故に映像時間が長くなるw)なのがとてもヨロシ。
一番好きなのは「スタンド」ですかね。あと「IT」も好き。
テレビ系映像なので特撮がちょっとショボイのが残念w

キングダムホスピタルも早く借りたいのだけど、
あれは監督、監修をキングがやってるってことで
原作は違うヒトだからなぁ。ビミョー。
シークレット・ウィンドウは今度借りるぞぅ。


視覚的(ヲイ)にも身体的にも血が足りませぬ。
あ、自分の血はウヘエっちゅーほど見てるけど。ぁっ。
ほんとにもーたまらんっすよまぢでー。


↑押すとオチの判るエンピツ投票ボタン
゚+.(・∀・)゚+.゚投票感謝でございます。


chichi。 |コメントはこちらばばぁ本拠地
My追加 いつも投票ありがとうございます
MYとやらは非通知設定でございます
エンピツユニオン