ばばぁ一覧|過去恥|次恥
2005年10月27日(木) |
バトントワラ−とオーラバトラー、なんか似てる(ぇ |
映画バトンと言う挑戦状が届きましたので受けて立ーつ!!イエア! щ(゚ロ゚щ)カカッテコイヤー
・Movie that I saw for the first time in theater (初めて映画館で観た映画) もしかしたら中3くらいの時に見た「ドラえもん」かも。 オトトの付き添いで制服で行った記憶が。 (田舎厨房は校区外へのお出かけは公私共に制服着用の義務がw えぇ、汽 車(!)で1時間半のT市の映画館が一番近かったんだよっ) オトトを席に座らせて、オレは後で立ち見してたのだけど 生まれて初めて 痴 漢 にあったトラウマ付き記憶。 ウブかったなぁ(遠い目
・Movie that I saw in theater at the end (最後に映画館で観た映画) 8/31に見た「ランド・オブ・ザ・デッド」(日記調べたw さすがオレ!ゾンビ映画だぜ!(゚∀゚)v 来週グリム兄弟見にいけたらなー。と。
・The last DVD or VHS、LD I bought (最後に買ったDVD又はビデオ又はLD) 「狼男アメリカン」999円。9/17購入(日記調ry やっぱりゾンビの出る映画かオレ_| ̄|○
・Five movie I see a lot, or that mean a lot to me (よく見る、または特別な思い入れのある5本) a「遊星からの物体X」 素晴らしいとしか言いようが無い。
b「フィフスエレメント」 ミラジョボヴィッチ'`ァ,、ァ(*´Д`*) '`ァ,、ァ
c「バイオハザード1,2」 ミラジョボヴィッチ'`ァ,、ァ(*´Д`*) '`ァ,、ァ
d「ジャック・フロスト」 在米中見た映画で一番泣いた。 何回見ても泣く。
e「サウスパーク」 アカデミー会場で「BLAME CANADA」を歌い切った ロビン・ウィリアムズは素晴らしいと思う
テ言うか5本じゃ足りねぃyo! エイリアン2とかリーサルウェポンシリーズとかギャラクシークエストとかキャプテンスーパーマーケットとかバッドボーイズとかアップルシードとか。 「フロム・ダスク・ティル・ドーン」(1限定) と「トレマーズ」(シリーズ全部w)も外せないっ 「フロム」はトムサビーニ御大が「セックスマシーン」っつう名前の 股間に隠しピストル装着してるバンパイヤハンターで出てて即ヤラれちゃうとこが好き☆ 「トレマーズ」全シリーズ、全キャラクター、なにもかもが好き。
・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人) えーと。 受けて立つと言う方でしかも晒してもいいよ、っつう奇特な方は メールでどうぞw
「日本沈没」リメイク出来るのかー
主演が草…(´・ω・`) …CGに期待しよう。 っていうか時期的に無事完成して劇場公開できるのか少し心配ですが(ヲイ
***
「流行ってんの?」 とだれもが言う集団歩行者への特攻プレイ。 今回はねこのせいですかそうですか。 つうかあの歩道もしょぼく狭いまっすぐな道で 前方にちっこいイキモノの集団が 見 え て た ら ビクビクしながら 徐 行 しませんか?
横断歩道も信号も無いところでちっこいイキモノの集団が 団子状態で居るの見 て た ら ビクビクしながらとりあえず止 ま り ま せ ん か
とっさの状況判断が出来ないまま集団なぎ倒すなんて ねこにびっくりしたんじゃなくて完全にわき見してたとしか。 もしくはスコア狙(不謹慎
ちょっと前、ニョロで走ってて同じようにプチ遠足帰りの ちっこいイキモノ集団を見かけたのだけど そこは縁石も歩道もガードレールも完備されたとこだったけど 傍を通るときすごく緊張してスピード落として追い抜いた。 3人の保育士さんが先頭、中間、最後尾について むりやりな手の繋ぎ方もしてたけど それでも突然とっぴな行動するのがデフォな時期だしな。 53歳だかの船乗りオヤジはそこらへんわかってない。 船の上にはねこも飛び出てこねぃし。 せいぜい潜水艦かイスラエルの船が出てくるくらいか(ヲイ
重体のちっこいのがんばれ。ちょーがんばれ。 まだまだ楽しい事が待ってるぞ。
|