ばばぁ一覧|過去恥|次恥
2007年01月27日(土) |
古城で往生。孤島で放蕩。 |
ドッグフードを盗み食いしようとして犬用のドアに挟まって動けなくなっていた猫。 愛護団体に保護され、一時的にゴリアテと命名される。本名はヘラクレス。 ゴリアテちゃん
テンポラリ仮名も本名も猫につけるにはゴツイのうwと思って 画像を見たら顎で床を連打するほど頷いた。 うん。こうとしか名付けようがないな。ゴリアテ。ヘラクレス。 ん?ここまで育ってから名付けたのかそれともこう名付けたからここまで育ったのか。 卵が先かゆで卵が後か(違
バイオハザード4の進み具合ですが。 チェーンソー男に芸術的な腕前で首チョンパされつつチャプター4古城終了。 トロッコ戦、狭いしミギー多いしムズカシー('A`) ミギーにも慣れてきてグロ度下がってきたかなーってとこで チャプター5の研究所に出てきた「リヘナラドール」 めちゃくちゃこえええええええええええええええええええ 静岡のナムボディっぽいクネクネした動きで歩いてくるから 足遅そうだなー。楽勝かもwと思った瞬間 ぐぱあああっ!って イキナリ飛びかかってきてがっつりアタマから食われ You Dead うっそーーーーーーーーーーん!!! まだサーモスコープ取ってなかったから (こいつは体内に複数の寄生体がいて 各寄生体をピンポイントで全部撃ち抜かないとヌッコできない) むやみに撃っても再生能力が高いしなかなか致命傷が与えられなくて逃げるのも一苦労。 足撃って転がしても高速で這ってきやがるし。 サーモスコープ入手後のアイアンメイデンよりも怖かった。
孤島に渡ってから「教祖の間」のレーザートラップも難しかったー。 ワン隊長(映画バイオ1でレーザートラップに負けて角切りになった人)に黙祷。
ずっと気になりつつも未見だったキングダムホスピタルを一気に見る。 (こないだレンタル半額日だったので1〜6まで大人借りw)
メイン州ルイストンにあるキングダム病院は、約150年前に幼い子供たちが焼け死んだ工場跡地に建てられたため、今でも不可解な現象が起こり続けていた。事故に遭い病院に担ぎ込まれた芸術家は、病室で少女の霊を目撃する。彼女の出現は病院で起こる数々の悲劇を予兆していた…。スティーヴン・キングが製作総指揮・企画・脚本を務めたサスペンス・ホラー
ホラーじゃないよ。コメディだよこれw オオアリクイが親父ギャグ言ったりシェパードがツッコんだり 突然ミュージカルになったり。 おばけ&ホラードラマっつうよりも、おバカERドラマ? お笑い要素がたっぷりで怖がりなヒトも安心して見れるんじゃないかなあ。 12話のミニシリーズなので一気視聴もラクだしお勧め。☆4つ。
|