ばばぁ一覧過去恥次恥


2008年02月05日(火) 和みのねこニュース

★たま駅長に会いにきてにゃ! 海外からもファン続々

・「あっ、こっち向いた」「かわいい!」

 いまやアイドルなみどころか、スーパーアイドルとなっているのが「たま駅長」。
いつもカメラを構える人だかりの輪の中心にいる。

 三毛猫、8歳。メスなので「我が輩は…」ではなく「わらわはネコなのにゃ」という感じで、和歌山電鉄貴志川線の終点・貴志駅(和歌山県紀の川市)の駅長に就任したのが昨年1月。
 同駅の売店で飼われているが、利用客を招く招き猫に、との期待を背負ってのデビューだった。
 最初は慣れなかった業務だが、最近では電車が到着すると改札台にちょこんと腰掛けて、乗客をお出迎え。駅長職もすっかり板に付き、今では人間顔負けの仕事ぶりを披露している。

 海外でも雑誌に取りあげられたことから、ドイツやオーストラリア、カナダなど海外からも一目会おうと観光客が訪れるのだ。

(中略)

 駅を降りたら駅長姿のネコがお出迎えなんて、ネコ好きでなくてもほんわか癒されること間違いなし。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000918-san-soci


>ドイツやオーストラリア、カナダなど海外からも一目会おうと観光客が訪れる
>ドイツやオーストラリア、カナダなど海外からも一目会おうと観光客が訪れる

オーストラリア…




なんちゃら保護団体関係がきませんように!
サングラスかけた人相の悪いでっかいオッサン達が
駅に向かって変なニオイのする液体投げつけたり
売店に入り込んでピース!!!とかやりませんように!

ハッ
せっかくの和むねこニュースなのにこんなマイナス思考してちゃだめだだめだ。

今年の目標は生ひこにゃんと生たま駅長に会いに行くことです。
どっちもタイムリミットあるからなあ(コラ!
どっちも電車で3時間くらいかのぅ。
近いようで遠いんだよなー。



和む拾いものカキコ。

129 名無しさん@八周年 New! 2008/02/03(日) 18:58:50 ID:cUV/6Az90

 今日、近所の商店街であのガラガラくじの抽選会をやってたんだ。
で。商店街の中に定期的に放送が響くんだが…買い物も終了し、帰宅すっぺやあ。とか思ってたら、放送が入った。

(・∀・)「いらっしゃいませ、こんにちわー。本日も○○商店街にお出で頂き…(がさごそ。)うわ、ちょっと、じゃまー!」

と、急に放送が中断。何かトラブルがあったらしい。
隣の奥様も、「何か有ったんかねえ。心配やわあ。」と、漏らしていると、放送が再開。

(;`・ω・)「えー。失礼いたしました。本日も○○商店街にお出で頂き、まことに「にゃー。」ざいます。」

…にゃー?

(;`;ω;)「本日、商店街での「なーお。」○円ごとに「がさごそがさ。」が頂けます。
皆様、「ごろごろごろ。」下さい。」

大体予想をつけつつ、チョッと嗜好品を買い足して、福引一回分の判子を貯めてゆくと、福引場の受付の机に、
  _, ._
( ゚ Д゚)顔のお兄さん二人と、備え付けマイクの前で眠る猫。
少しばかり様子を見てると、お兄さん方は猫に困っている様子。
無下に扱う訳にも行かず、しかし放送を止めるわけにも逝かず。
結局、お兄さんの片方が、
「俺がこいつを食い止める。その間に、お前が放送するんだ!」とか言う、
死亡フラグげな発言をし、片割れのお兄さんが放送を始めることに。で、再放送。

(;`・ω・)「本日も○○商店街にご来店いただき、まことにありが『ばうっ!』」
今度は犬だった。もう駄目だった。




目尻が下がりにやにやしてしまう動画<http://www.youtube.com/watch?v=rO2_43jRGag


chichi。 |コメントはこちらばばぁ本拠地

My追加
いつも投票ありがとうございます
MYとやらは非通知設定でございます
エンピツユニオン