ばばぁ一覧|過去恥|次恥
2008年05月10日(土) |
ヒキコばばぁお出かけする 寺院観光編 |
普段、極力動かず山の如しな省エネエコロジー生活(大違)を送っているワタクシですが 本日ド雨の中、寺院観光&県庁所在地へ行って参りましたw ええ。もちろん観光目的ですとも。
昨日大K模offスレで現地情報を仕入れ ネットプリントとかいう文明の利器で某雪獅子国旗A3サイズを手に入れ 雨対策として100均で雨合羽と国旗を入れるためのクリアファイル購入。 ぶっちゃけ、起きた段階での雨量見て行くのやめちゃおうっかなーとかも思いましたが てめえのデラ重てぇケツにエアストンピングかまして奮起。 現地組情報では、官憲に所持品検査でチベ旗が見つかると即ボッシュートだ ツワモノはブラジャーに隠してたらしい!!とかおっしゃってるので ブラに余裕の無い巨肉ばばぁは小さく折りたたんでポケットティッシュに隠してみたり。 ってwktkしすぎだばばぁ。
大陸TOPの卓球のうまいオッサンは 10時前後に唐招提寺にやってくると聞いていたので 自宅を10時半に出ました。ナンデヤネン! ぜひともオレも一緒に!つって興奮してたG蔵のバカが寝過ごしたからですが。 オレンジTシャツ(チベット僧の色とか香港で民主化を表現した色とか聞いてたのデ)着たけど あんまし寒いので仕舞いこんでた厚手の上着を引っ張り出して着込む。 GWも終ったっつうのに肉襦袢だけでどうにもならない寒さって何なの!
唐招提寺モヨリ駅の西ノ京に着いた途端、白合羽姿のKの大群。 SWのクローン兵かスノートルーパーかMGSのゲノム兵か!ってくらいわにゃわにゃ立ってる。 すでにデモ隊本体は平城京跡に移動したらしく一般人の群れはなかったけど そんなの関係ねー!とばかりに白合羽が道にずんどこ立ってる。 うはぁ。こんなにいっぱいのおまわりさん見たら思わずアドレナリンが出るなぁ(ヲイ 思ってた以上の警備っぷりに同行Gは固い表情。 唐招提寺に向かう途中、2人で立ってたおまわりさんに 「唐招提寺ってこっちでいいんですかぁ〜^^」と話しかけて見る。 マエフリ無しのばばぁの行動にビビる同行G。 オバハンってーのはこういう時無敵なんです覚えとけ(ヲイ 「はい、そうですよ。この道まっすぐどうぞ」と無表情な若手K。 「すっごい警備ですねぇ〜。もう拝観規制って解けましたぁ?」 「うーん、どうでしょー。ギリギリってところですかねぇ。 とりあえず行ってみられたらどうですかねぇ」と、にこやかに答えるオッチャンK。 参道脇の狭い路地にまで白合羽がわにゃわにゃ。 本体が移動したであろう時間なのにまだこんな状態じゃ 卓球の(ry)が居る場所はどんだけの警備なんだろか。と思いつつ 南大門に行ってみるも全然入れ無さそうな雰囲気。 マスコミが門の内側で囲みやってたので見に行くと 任務終了安堵顔の坊さんのインタビュー中。 出遅れ・後の祭感は否めない。 こりゃ早々に市内に移動した方が良さそうだねってことで 薬師寺も参拝せず駅に引き返すことにする。
駅への帰り道、道の脇でなんだかわにゃわにゃ蠢く集団発見。 (*゚∀゚*)リアル祭?!
 どうやら私服Kに任意同行されそうになったオッサン達が抵抗してる現場の模様。 スレで見た「任意かけられそうになったら言う台詞」を繰り返し叫ぶおっさん、 メンドクセー顔で説得する私服、携帯やデジカメ構えて周囲を囲むネラー丸だしの野次馬w 通りかかってビックリしてるジモピーなおばぁちゃんに 「これはね、チベットっていう独立国家を弾圧する中国に対して抗議行動を」 などと熱く説明してる人とか居てプチ阿鼻叫喚。 うーむ。こんな小さな小競り合いでこのカオスっぷりなら 本隊の盛りあがりっぷりはさぞや…
(*゚∀゚*)←不適切な顔文字
>>市内観光編に続く
|