バナナジュース Diary
なぜか牛乳プリンをムショウに食べたくて仕方なかったので、作りました。 2年前から使いきれていないゼラチンを使って牛乳と混ぜただけですが。 賞味期限はまだのようです。。。4人前X5回分は作れる模様。 自分で作った方が甘さの調節ができていいいなぁ。 これからはプッチンプリンの型を取っておこう。
休みはのんびりダラダラと過ごしすぎ。 天気が良かったから日にも当たったけど。 欲しかった本と、偶然見つけた新刊を買ったので少しづつ読もうと思う。 鷺沢萠さんの件は突然すぎてもちろん驚いたし、残念だった。 以前図書館で借りてちょくちょく読んでた。エッセイも面白かった。 94年頃のOliveの記事が取っておいてあって、読み返したが 今の私と同年代の鷺沢さんが載っていた。 既にどんどん作品を生み出していてすごい人だったのに・・・ いい作品はいつ書かれたものであろうと、心に響くものだけど リアルタイムで作品に触れられることができなくなってしまった というのはやっぱり大きな衝撃です。
今日アジカンがゴゴイチに出ていた。 ゴッチの眼鏡は確かに前の方がいい気がするなぁ。Tシャツがかわいかった。 アジカンは「繋がる・繋げる」ことについて歌い続けている。 くるりは「繋がるくらい実は簡単だ 離れること でもこれは面倒」って 歌っているが・・・これはどう捉えたらいいんでしょう? 繋がることって偶然実感することがあるから、諦めとか侮りの気持ちは なるべく持たないようにしたいです。 繋がりたいっていう想いは持ってないと何も始まらないと思うし。
|