バナナジュース Diary
PM半休にして炎天下の中、外に出たら朦朧とした。 夕方からライブだったんだけど、家に帰るのもなんか面倒だったので 映画『犬と歩けば チロリとタムラ』を観に行ってしまった。 マニアックな所でしかやってないのよね。 あの映画館、改修工事しなくて大丈夫かしら? しかし色んな映画情報が壁に貼ってあって見るのが楽しかった。 チラシも豊富だし。お客さん10人くらいでした。
映画の内容からして犬&ココリコ田中の方が注目されがち なんだけど、私はどちらかというと、りょうさんの実家の方の シーンがよかったと思った。 妹役だった子(藤田陽子さん)の演技に思わず泣けた。 スネオさんは、映画の初めに役の予想がついてしまったわ。 まぁ、おいしい所取りというか?!素の感じでクスっと笑えました。 上の映画とは別ですが、今夜はホンマタカシさんが トークショーで来場すると知ってしまい・・・ ライブがなかったらそのまま映画館にいたかも。
まだまだ暑い名古屋の路上を歩き、お洒落になった カフェ・ド・クリエ(いつのまに?)でご飯を食べ、 大須ellへ。日曜に来たばかりだった・・・
"Jackson vibe VS ストレイテナー"@ell.FITS ALL
最前列に余裕で行けそうだったのですが、 客層(若!しかも階段で着替えてる!)を見たら やっぱりちょっとキツイ予感がしたので真ん中柵周辺におりました。 狙ったわけじゃないのにグローバー君の真正面とは。。。
■初めにストレイテナー登場 テナーが出てくる前にかかっていた曲がどれもいい感じだった。 今日のお客さんはどうやらJackson vibe目当ての子が多かった模様。 3月のテナーワンマンは異様な盛り上がりだったので、今回も?と 思ったけど人が浮くまではいかなかった。 この前発売の曲を全部やってくれました。
【セットリスト】 ・A SONG RUNS THROUGH WORLD ・SKYLAB HURRICANE ・REMINDER ・MOTIONS ・POSTMODERN ・TENDER ・FREEZING ・GUNSHIPRIDER ・ROCKSTEADY ・TRAVELING GARGOYLE
パープルTホリエ氏は元気そうでした。なんかの曲で飛び跳ねてた。 そして日向さんの汗が飛んでたー。中山さんとのアイコンタクト、 沢山してましたね。日向さん、気づけば今年になって4回も観てるわ。 "REMINDER"が生で聴けただけで満足でした。 "POSTMODERN"は一瞬ナンバーガールを思い出す箇所が。。。 (って思う人沢山いそう) "GUNSHIPRIDER"は、早口なところをライブで歌えるのかな?と 気になってたけど、ちゃんと演奏に合ってた。 "ROCKSTEADY"のイントロで3人が順番に入ってくる所が ワクワク感に駆られた。スリーピース! 夏だから"TENDER"はやらないのかな?と思ったけど見事に披露。 次回はクアトロに来るそうですな。一回り大きいところでやるのね!
■Jackson vibe登場 テナーファンとJackson vibeファンが前後に入れ替わるではないか。 すんません。私は動きませんでした。(ま、あんまり影響ないでしょう) ファンは意外や男の子が多かった〜 最近はドラマの主題歌になって有名になったこともあるせいか、 お客さんの勢いが!女の子の声援・・・すごー。 そしてグローバー君のお客さんとのコミュニケーション能力に脱帽。 ステージの境目を感じさせなかった。 いい人だ!・・・っていうかスペ中で見るまんまの人でした。 そうそう腕も顔もね。メンバー同士服ががぶってしまったという ハーフパンツ姿で足まで。 スペ中生いたね。電気代払ったか聞いてたもんなー。 (グローバー君は未払いで家の電気がつかなくなったらしいのです) 実は3曲しか分かんなかったけど、スカっぽい曲が 盛り上がって楽しかった! MCでは冬にホリエ氏療養のため、ストレイテナーと対バンが 出来なくなった話もしてた。ホーリーって呼んでたんですが・・・
両者とも熱気あふれるライブでした。
|