バナナジュース Diary


2004年09月25日(土) 色々

【本日タワレコ購入物】
・Comeback My Daughters "spitting kisses"
 ストレイテナーのライブの前にかかってたのがどうやら
 このバンドだったらしい。結構よい印象だったので買ってしまった。
 ALL ENGLISHでした。日本のバンドですが。すごい聴きやすい。
 パンクとはちょっと違うか。エモとか呼ばれるもの??
 1曲3分足らずの短さで何度もリピート。

・くるりLIVE DVD "くるくる節"
 まだ観てないけど、ちらっとジャケの裏側読んだら・・・
 名古屋でのライブ音源が3曲も!ってことは名古屋公演は
 やっぱりかなりよかったんではないでしょうか!
 しかし、ジャケはよく見たらカタツムリですね。
 遠目ではニンニクかと思ってたのに・・・

・トーキンロック最終号
 GLAY特集じゃない箇所が見たかったのですよ。
 アジカンのロングインタビューとスネオさんの部分を。
 この雑誌、休刊ですか。去年初めて買って、スネオをちゃんと
 取り上げてくれているなーと思ってたんですけどねぇ。

その他、勢いで服を3着買い、抽選会で栗きんとんをもらい
荷物がいっぱいの状態で友人&Bahrainからのお客さんに会いに行った。
久しぶりに英語脳になりかかった。。。日頃から使うべし。
バーレーンでは浜崎あゆみがポピュラーだそうです。
クラブミュージックらしい・・・あとはUTADAもね。
ムスリムの生活を聞いたり、長いまつげに爪楊枝を
乗せてもらったりした。何やってるんだか・・・
しかしながら国の位置が未だにあまりよく分かっていない。
友人はいつも道に迷ってばかりなので、明日から京都へ行くそうだが
ちゃんと案内できるんだろうか。平安神宮と清水寺をお勧めしておいた。