バナナジュース Diary
昨日、県内の温泉へ行ってきた。 快晴で気持ちいい日。車が全然通ってないような田舎道を・・・ 思ってたより早く旅館に着きそうだったから 島(陸から道がつながってる)と、水族館へ行くことに。 地元のお祭りで、大変な盛り上がり(爆竹)の中 島の神社でお参りを。おみくじは「吉」。 あとはアシカショーを見たり。アシカは愛嬌があるもんですね。
旅館は急坂の上にあって、部屋から見える眺めがよかったです。 海はいいなー。ごろごろしすぎ。 ごろ寝・夕焼けを眺め温泉・夕食(魚)・ 星空を眺め温泉・新撰組(普段見ないけど)・部屋でマッサージ。 目が悪いから露天風呂では視界がぼんやりとしていた。
私の骨格は整体師さん曰く「非常によろしくない状態」だそうで。 風呂上りに必ずストレッチをしてくださいと言われてしまった。 肩凝りがちょっと楽になった。 ただ、ちょっとくすぐったくて笑いをこらえていた。 友人が足ツボマッサージで悶えているのが不思議だったので 私も少し押してもらったら、ものすごく痛かった。 あれは耐えられない。。。 旅館にはバリ風エステというのもあって、いい香りがしていた。 やってみたかったなぁ。値が張るようだけどねぇ。
 今日はのんびり起き、ご飯を沢山食べ魚市場へ 2つも行ってしまった。 秋の味覚を味わった。マロンタルト。
帰ってから「鯛ちくわ」を冷蔵庫に入れてから 昼寝をしたのですが、、、 親が冷蔵庫を開けたら自分が買った覚えの ないものが入っていて不思議がっていたそうで。 賞味期限が載ってなくて(本当か?)心配だったからと、 今日の夜ご飯で全て使い切られていた。 ガーン。生で醤油をつけて食べたかったんですけど・・・
あとはゴゴイチのスネオさんを観た。 妙にかわいらしかったんですけど! 赤ジャージも今までのジャージよりサイズが大きくなっていたような。 まぁ次から次へと色んな話をペラペラと。。。 アンタ、最高だよ!っと心の中で思いながら観てました。ふふふー。
|