‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2003年10月25日(土) HVを近場で発見!

昨日は、がっくり。ヤンキース、逆転できるか?
阪神ファンの皆様、王手、おめでとうございます。毎度、ハラハラドキドキで、
見てるほうは、大変ですよね。(取りあえず、結果さえわかれば、かまわない人)
ダイエーも甲子園には、勝てないってことなのでしょうか?

野球は、悔しかったけど、ホホホ…
とうとう、ヒーローヴィジョンまで、近場で購入できるとこを見つけただけでも
嬉しい私。
(本屋のアルバイトの融通の悪さには、ムカッと来たけど、HV以外は、そこで買うまい←怒ってます)
発売日ならOKかしら、でも前号も残ってたけど。
首を長くして待たなくてもイイなんて、嬉くって…
今回の内容。
「LILIES」は、姜くんがいるので、請求しなくても載ることは、わかっていても、
「ふたり」の大ちゃんを載せてくれてありがとう♪
演劇雑誌の発売前に出すってことがおいしいことかもしれないけど
「ふたり」他の雑誌でも取り上げてちょうだいね。番宣は、載っていても結果も大事だから。
何しろ、舞台写真っておいしいです。
これで、大ちゃんの可愛い高校生の姿を見ていない友達にも
アピールできるものですからね。ハハハ…(思わず、制服姿を絵にした私です)
制服の下に来ていたアロハは、自前なのかな?あのアロハ、柄が素敵だったので。

「LILIES」姜くんのアップ1P。
ルージュ、ブランカチームがそれぞれ1Pでした。
舞台の写真は、やはり素敵です。思いが鮮明によみがえってくるから…
曽世さん、きれいだし、楢原さんは、はかなさタップリでした。
山本さん、高根さんの囚人顔の投げやりな、けだるさが、たまりません。

いつも昨日の報告のような日記ですが(いつもは、午前中か、お昼過ぎに書いてます)
今日は、年4回行ってる、句会と称した近畿めぐりの日でした。
京都は、北野天満宮へ、市が立つ日なので、行って来ました。
市は、いろいろかな。結構、着物の古着が多かった。そしてそれを漁ってるのは、若いお嬢さんがたです。
着物は、好きだけど、着崩すふうには、着れない微妙な年令。
結局、購入したのは、皮のブレスとお習字のお筆。ヤマブキの佃煮。
ペンダントトップも良かったんだけど、この夏にガーネットのものを買ったとこだったので、ガマン。
友達は、小さな花器を買ってました。(結構、かわいい)
しかし、じっくり見るには、人も多くて、疲れるものです。





りの |mailhome

My追加