‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
今回の連休は、久々に外出しました。 食事も有る意味豪華?
21日、新歌舞伎座の平成16年の公演発表の立食パーティに母と出かける。 思いっきり食べるのは、控えても、どうやら飲みすぎたようで、頭が痛くなった。 ゲストに中条きよし、瀬川暎子、天童よしみ、中村美津子。稽古中の松井誠がきておりました。 司会は、浜村じゅん(あっ、漢字が…) 母の付き合いだったのですが、思いの他、多くの人でびっくり。 しかもオトコの年配の人が多かったよ。(リタイヤして暇?) 土産にアンテノールの焼き菓子は、おいしかったかも。
23日。 5時前起床で、カニを買いに行く。 毎年の恒例で安くカニを買えるので、年々スゴイ人に… 去年、弟に6時に行けといわれてたのに8時過ぎぐらいに行ったら、えらい行列で二時間待って1箱しか買えず。 今回は、立ち話をするのに(9時に開園なので6時過ぎに行ってもただ待つばかり) 友達を誘って、9時半には、購入。 かにも他にもいろいろお買い得品があるけど荷物にあんるので、ゆっくりもせず。 9時過ぎに車で迎えに来てもらって、 とりあえず、今回は、ステーキ肉とキムチ。サンふじのりんごを箱で友達とわけたぐらい。(りんごは、蜜タップリでおいしいのだ)
しかし、早起きがたたって、午後は、爆睡の昼寝だった。 夜に焼きカニとカニ鍋をする。おいしかった♪(まだ、半分を冷凍庫に無理やり入れてある。あと1箱は、実家のでかい冷凍庫で、この冬保管してもらうことに。実家の分のカニも十分に購入済み)
24日。 京都。ここのところ、恒例の秋に竹宮惠子の個展に行く。 原画ダッシュの素晴らしさに驚きを隠せなかった。竹宮さんって、色々なことにチャレンジする人で、いつまでも考え方が若くてスゴイ人だと思う。 友達が原画ダッシュの絵を購入。絵に合った、フレームもステキで、その意味もあって、1点ものであったりもする。 ただし、お値段も良いです。 2万までで、好きな絵ならかえるものの…うにゃ、お手頃な価格のものはすでに売約済みでした。(最終日だからさ) 今回、懐かしい原画もあって、楽しかった♪
帰りに急遽行くことになった、「イーストウイックの魔女達」のチケットをぴあで買う。 端っこだけど、F列ゲットできました。公演が長いって、割りとチケット取れるものなのだ。 及ちゃんだけでなく、舞台としても楽しみだわ。(もち、日帰りですが)
「月の子」優先結果、今日?明日?
|