‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
今日も快晴。でも夕方から、雲があつくなってきて、蒸し暑かったです。
やはり、お天気が良いと、掃除もしやすいです。 昨日、今日とで汗をかきかきお掃除いたしました。 これで、明日は、マンガを読もう!! 今日は、掃除のついでにというか、昨日もだったんだけど、Lifeのイベントの写真が、上がってきたので、 早速ファイルにおさめておりました。(やはり、かなりのボケ具合…) 入れる前に順番がぐちゃぐちゃになったので、PCをあけて、順序立てて、入れなおし。 ついでに猫の写真も現像に出さなきゃとか… もう、PCのメモリーを増強しただけで、動きがいいので、やりたいこと満載ですわ。 でも地道に写真整理から、やっております。
で、フイルム時代の写真整理なんかにも手をだしつつもまだ、整理できていません。 っていうか、実家のリフォームで、自分の荷物を持ち帰ったものの整理がやっと、終わったっていうか… まだ、完全では、ないのですが、とりあえず行き場をつくり、直しこみました。 そんなわけで、整理の虫がわきだして、ちょっと大変なことになりかけてました。 やりだしたら、止まらないし、整理しきれずに中途半端になるという… それでは、片付けにもならないような…。 結局、見た目には、変わりなくて…(笑) 引き出しとか本箱の上の箱の中味を整理しただけなんですよね。 あっ、なぜか4年ぶんくらいの年賀状も片付けていた…
そんなわけ、ちょっと目も疲れております。 むー、メガネもまた調整しないとだめかも… なのに、ビーズ制作にちょっと手を出し始めてしまいました。 実は、東京でかったネックレスが、壊れたので、修理をしたついでに、 派手なビーズが付いていたネックレスからリフォームして、ピアスなどを作ったり… と、だから目が疲れているんだよ(笑) でも結構、楽しいのです。 ピアスは、お手軽に作れるので、LILIES仕様のものも作ったろかなと考えています。 材料そろえないとね。
そんな中、夏のボーナスとは別に、決算のボーナスが、入ってきました(パチパチ) 手取りで8万ほど。まっ、だんなと折半なんで、4万円なり。
買おうかどうしようかと、迷っていたものを買おうかな〜(笑)
ああ、しかし地デジTVが欲しいよ〜。 近所のTさんも先日までは、一部のチャンネルが、アンテナの関係でか(うちらへんは、共同アンテナなのです)、地デジじゃなかったのが、 この前の日曜日には、全チャンネルが地デジになったとうのを聞いたので、早く欲しくて、たまりません。 TVもだけど、新しいブルーレイが欲しいんだよね。 相変わらず、DVDのダビにストレスを感じているので。
WOWOWで、文学シリーズの舞台をダラダラみています。 「鴨川ホルモー」、登場人物が多くて…いまだに最後まで見れていない…。 京都が舞台で、京大生の話で、映画化もされているんだけど、 なんかホルモーが、わからないです。 あと、30分ほどで終わるんだけどね。(どんだけ、コマ切れでみているんだか…) わかりづらい…しかも台詞が聞きとりにくくて…。
ライフネタ。 携帯では、LILIESの待ち受けがダウンロードできました。 マツシンは、カレンダー仕様だったけど、 大ちゃんシモンは…やはり、あの囚人シャツは…美しくはないか(笑) でも画像がきれい♪
はやく、着ボイスが欲しいなあ〜。 ああ、大ちゃんの声で起こされる日を楽しみに…きゃっ。 あっ、今は、青木くんの声で、起こされてます(笑)「ほらほら、はよ起きてっ!!」 もう、連日、朝に就寝しいてる日々なので、ゴミだし日は、助かっています。 そのわけは、ゴルフと世界大会の水泳。
そうそう、BESTSTAGEにもLILIESの舞台レポが1枚。 3チーム、掲載されているのであまりにも写真が小さい。 テールチームが、唯一、大きかったですよ。どういうバランスなんだか…。 立ち読みで済ませました。 どうもBESTSTAGEは、舞台レポの構成が好きじゃないです。
7月も本日で、終了。トビさんのお誕生日なんですよね。 私と半年違いです。
明日は、また雨かも…です。
|