‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
本日は、蒸し暑いし、天気は、悪いと最悪なお天気です。
「リカ」を大ちゃん、舟見くんとか、みなさんいろいろ見に行っていたようです。 ああ、私も見たかったなあ〜。 日帰りだとWキャストも見れない日程だったし、もうひとつ、見たかった花組の同期芝居も日程がかぶっていたら、 行っていたのになあ。
でもなんか、面白そうなので、小説は、読んで見たいかも。
大ちゃんが、夜中に遊んでいたようで、5時まで起きていたとか。 私も昨日は、眠れず…結局眠りにつけたのは、5時過ぎでした。 いや、3時半過ぎには、ベットに入ったんだけど、眠れなかっただけなんだけどね。
オフロからも2時過ぎに上がったんだけど、そのまま、髪の毛を乾かしながら、マンガを読んでいたら、目が覚めたのか、 なんだか…でした。 日曜だったので、10時まで寝ちゃったけどね(暑いのに…)
なんか、同じことしいてるなあとか思ってしまいました。 そして、 D(ai)RACULAって、ね(笑) 最初?だったけど、自分の名前にかけていたのね。
来週は、イタキスです。 水曜日なので、また、実家に寄ってから神戸に行こうかなと思っています。 リフォームも終わって、その後片付け? 母のベットも運び込みたいのだけど、解体して、組み立てられるかが問題なんだよな。
昨日も設備の使用セツメイを聞きに行っていたのだけど、 キッチンが、結構すぐれものなのに感動しておりました。 流しの下が引き出しタイプでないのが残念だったけど、ガスコンロがすぐれものだったのにビックリしたわ。 流しの排水溝も掃除しやすい!! 展示品を安くまわしてもらったので、よく、見てなかったんだけどね。 まあ、使用するかどうかは、わからないんだけど。
今回のリフォームに関しては、ほとんど私がきめたのだけど、細かい設備は、下の弟がやってたので、 まあ、ちょっと小さな不満は、あるんだけどね。 ポストがプラスチックなのは、耐久性がないんじゃないかとか… そんなもの。
リフォームは、ね。 新しいパターンでの生活もあるから、なにかしら、慣れるまで、変は感じはします。 まっ、みんな部屋をどうしたら、いいのかってことで、両親まで考えているもよう。
|