‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2009年08月29日(土) ウーノ♪

うーん、今日は、二の腕が痛い…
まあ、昨日の体操のせいなんですけど。

だんなが東京へ、1泊で仕事だったんですが、結局ごろごろと過ごしてしまいました。
たまっていた映画をみて、金曜の夜の録画をどうしようかと、真剣に考えたり…だって、「20世紀少年第2章」もみたい。
「NINAGAEA十二夜」録画したい。「鉄人28号」もみたい…と
でも、結局「20世紀少年」しか録画できなかった…。
「鉄人28号」も録画していたはずなのに、できていなくてちょっと残念。
恐いものみたさだったんだけどなあ。
オンタイムで歌っているダイヤモンドユカイさんを見た…
正太郎くんの南果歩もみた…なんか、なにが鉄人28号なんだか、わかりづらい…。
結局、うたた寝しておりました。

「20世紀少年第2章」は、今日、録画したものを見た。
ここらへんまでは、連載で読んでいたかも。古田さんの波春夫がすごかったなあ。
最終章は、映画館でみたいかも…

で、その映画の間のCM。unoのヘアスプレーのCMが可愛くて!!
妻夫木、小栗、瑛太、春馬の4人がロンドンの街中をそろいのグレイのスーツ姿でねり歩いてたりと、
とってもスタイリッシュで、カッコいい!!
で、個人バージョンもあったりして、小栗のテニス編は、これまた半ズボン姿でテニスをしているんだけど、
なかなか、クラシックで、ステキでした。
いや、まだ、2バージョンしか、録画できてないけど、
是非とも集めたい。
それにしてもロンドンと4人。ちょっとビートルズっぽい演出でございます。

ちなみにまだ、見ていないものは、資生堂のHPで、みてきました。
春馬が、一番年下だけど、クラシックで可愛い〜。
今度、舞台があったら、生で春馬を見てみたいなあ(先日のは、高かったから、いけなかったから(T_T))

彼も認識したのは、朝ドラだったんだけど、まだ中学生で、本当に初々しくて、可愛かったです。
で、その後「14歳の母」で、相手役の男の子で、見た時は、ひょろ長く成長しておりました。
ちょっとひょろ過ぎるなあと思っていたら、
「ごくせん」にでていたが、あの手の不良は、あまり似合わない。
で、「ブラッディマンディ」は、ハッカー少年でなかなかカッコ良かったです(笑)

大ちゃんネタ。
フルバ後、ちょっと風邪をひいたもよう。
次ぎの仕事のせいか(今日は、朝早くからお出かけだった…)
オレンジ頭を堪能するまもなく、普通の茶色に落ち着かせるために染めなおしてたから、
風邪をひいたんじゃないかとかってに思っている。
濡れた頭のまま放置しているとね。夜も涼しくなってきているからさ。

と言っていたら、昨日の夜は、久しぶりに扇風機をまわして寝ました。
むしむししてたから。

あっ、今日が「十二夜」の優先電話予約の日だったんですね。
もう大阪だけだったから、意識せずのまま。
プラットホームのイベが、雪月花のミニライブだそうな〜。
ちょっと楽しみですわ。
写真集とかDVDは、両方となると、ちょっと高いからなあ〜。
と様子見です。
しかし、ジュニ7だけなのが、ちょっとうらやましいっす。
写真集かあ、なんて懐かしいのだろう(笑)その頃には、ジュニ7は、いなかったもんなあ。


りの |mailhome

My追加