‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
まあ、発送日から2日後にわが家に届きました。 チケットの席番をみて、思わずサンモールの座席票を思い浮かべてしまった(笑) 大阪のABCホールだったんだと…。 しかし、ここの座席票ってないんだよな〜。 なので、記憶を頼りに「アザラシ」の席番で、調べてみました。 まっ、列は、そこそこ。 ABCは、サンモールと違って、だんだん席なんで、見やすいです。 ただし、A列が最前とは限らないかも… XA列とかありますからね(パイプイスですが) 「11人いる!」のときは、XBまで、あったかな? K列までが、区切り。 L列が、ロビーの階段登って、上からおりるという構造の席になります。(前からでも行けますが)
下手ブロック1-6番。センターブロックが、7-16番。上手ブロックが17-22番だったと思われますので、 参考までに。
うちは、2公演の申し込みだったので、友人の取り分は、まだ、不明。 みんなで見る公演分は、センターブロックがきたので良かったかな。 果たして、ドセンターを取るか、通路側を取るか、どっちが美味しい席なんでしょうね(笑) 大楽日は、列は、前でも端っこだった…微妙でないことを祈る。
そして、本日は、「バンジーメイズ」の入金にも行ってきました。 連休前にすませとけば、大丈夫かなと。
大ちゃんのブログから、芝居の稽古でなくて、汗だくって… そりゃあ、踊っているンでしょうかね(笑) それと、もらい物だという、ワインのデキャンタキャップ。 あれって、結構なお値段するんですよ。 とてもじゃないけど、自分では、買おうとは、思わない値段です。 Lifeのチケット代ぐらいは、しますからね。 ヒコーキの通販の本に掲載されておりました。
シルバーウィークと世間は言ってますが、何も予定がない。 お墓参りと実家の片付け、映画をみるくらいかな。 夏休みが終わって、やっと見たい映画が出てきましたからね。
仕事が終わってからは、ぼっーとダビングしたり、録画した映画をみたりしておりました。 今度は、マンガも読まなきゃ。←たまっています。
|