‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2009年11月29日(日) 11月最後の日曜日

トーマの制作発表が、Yahoo!のエンタで見れました。
いつもの毎日新聞のweb版でしたが、オケピあたりでもレポされると思うので、アップされるのを待つばかりなり。

篠田さんのブログでもちょっとアップされてたけどね。

青木くんの黒い頭がなんだか、新鮮です。パンジーのブログの写真にも載ってましたが。
松本くんも黒い頭になっていたんだ。
ルクスタの困ったメンでの記事でも、いたのにわからなかったくらい…
っていうか、松本君の黒い髪って、見たことなかったような気がするわ。
大ちゃんは、オレンジ頭からの脱却がみれないようで、明るい髪でしたが(ライトがあたるとそうなるのだろうか??)
あっ、アンテ役の子、小さくて、原作どおりのプリティさな感じです。←深山さん以来ですね。
姜くんしかり、吉田くんも小さくはないから。


もうすぐ、東京遠征が続くのですが…、パンジーでの遠征で、萩尾先生の原画展に行くのがすっごく楽しみでならないです。
前に手塚治虫美術館で、「残酷な神が支配する」を見た時以来ですから♪
それにライフでの小道具とかも見れるようなので、楽しみ倍増ですよ。
ゆっくりと楽しみたいので、開店とともに入ろうと、夜行バス入りすることにしました(しかも帰りもバス…)
しかし、パンジー開演までに時間が足りるんだんろうかとか心配したりしてます(笑)

パンジーといえば、日替わりゲストの発表がありましたが、誰が出るのかお楽しみとなっておりました。
願わくば、大ちゃんに会えますように!!
そういえば、WHITEでも日替わりゲストで不良少女&不良少年?もありましたね。
パンジーのゲスト枠がどんなものなのか、わかりませんが、バレー部員女子ですからね。
まさか、ブルマ姿とかじゃないヨナ(笑)せいぜい、ジャージー姿だろうなあ。


風邪が完治しているんだか、どうなんだか、いまいちわかりません。
今日も映画館から出たら、なんか、喉がいがらっぽかったしな…
まあ、うがいをしなきゃならないんだけど、良くなると忘れます。
よっぽど、気持ち悪くないと…。

タランティーノとブラピの「イングロリアスバスターズ」を見てきたのだけど、
CMのコミカルさと違って、とってもヘビーでした。
ブラピは軽いんだけど…いちゃっていたので、ある意味恐い…
なんだか、えぐいシーンもあって、しんどかったです。
しかし…あの探り合いのシーンは、妙な緊張感がありました。

そして、今日は、ゴルフ。男子も女子も賞金王やら、女王やらが決まるという。
男子は、まだ決定ではないけれど、4アンダー伸ばした遼君よりも小田孔明さんがダントツ7アンダー伸ばしてきた成績だったので
遼くんは、2位でした。
しかし、なかなか、面白いゲームでした。

女子は、さくらちゃんが優勝して賞金女王に決定。
なんだか、デッドヒートでの決まり方でしたけどね
しのぶちゃんも惜しかったです。

スポーツは、来週末にフィギュアがGPファイナルなので、そっちも楽しみです。
録画して行くよ。


りの |mailhome

My追加