‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2009年12月07日(月) とりあえず、復活

大ちゃんの外部。「君、生きてる意味を知りたがることなかれ!」を2日間、5ステを見て帰ってきました。
昨日の朝に。

いや、offoffの劇場も初めてだったけど、すっごい過酷な座席でしたね(笑)
確かに90分がギリギリ限界でした。

オムニバスコントというものらしいです。
で、初めてで、ちょっと不安だったんですが、なので、土曜日の真ん中のステージを買ってなかったんですよね(笑)

あっ、ギリギリ大丈夫でした。
まあ、ライフでは絶対にみることのない大ちゃんを沢山、見れたし(笑)
過激な台詞もなんか、聞いているうちに平気になってきたし、
ある意味、大ちゃんからは、無味無臭っていうか…全然生々しさは感じられなったんで(笑)

大ちゃんを楽しんできました、公演だったような。
一番、楽しかったのが、居酒屋トークの盗撮映像(笑)
台本があるんだか、わかりませんが、しゃっべている大ちゃんがあまりに普通っぽくて
居酒屋で打ち上げているときって、こんな風なのかな〜って、まるで目の前にいる感覚に陥ってました。
だって、あの長い指で、タバコ取り出して、吸っていたり、割り箸で、きゅうりのお漬物を取って、食べているンですよ。
若干、大ちゃんの席だけ、画像が暗かったんですけどね。

後は、カッコよく歌うシーンですかね。
歌詞が意味不明だけど、唯一のカッコいいシーンです。
わけもなく、身を乗り出して、ガンミします(笑)
それには、センター段々席がベターです。

今回は、夜以外は、座布団席も余裕があったので、
上手(に座った時は、すでに段々席がなかった…)下手(大ちゃんに目線もらうために狙った(笑))
後は、段々席を確保(整理番号が早かったから、座れました)
どっちの席もお尻が痛いです。

しかし、1日3ステ。
90分とはいえ、役者さんも見ているほうも疲れてきます。
結構、3ステめは、疲労度が見えちゃったから(笑)
大ちゃんも長台詞を唯一、噛んでしまって、残念だった。(他は、私が見た回は、完璧でしたから)

で、帰りのバスで、隣席の女子(バンドのLIVE帰りみたいな…)が空気枕にアイマスク、口にもマスクという完璧さ。
なのに…彼女のいびきがすっごくうるさくて、寝つけが悪く、
帰宅したら、すっごく眠かったです。

台所片付けたり、洗濯したりと、最低限のことを済ませるのも必死。
疲れましたわ。
あっ、オフロにもちゃんと入って、両足をマッサージしました。

ベッドで寝なおす勢いだったんですが、ゴルフ中継見たかったから、コタツでのうたた寝で、済ませましたわ。

しかし、半端ないいびきだったなあ〜、マスクしていてのいびきだもんなあ。
本人は、熟睡です。
旦那もいびきが大きくて、うるさかったら、鼻を良くつまんでたんですが、
すっごく、鼻をつまみたかった…。


本当は、会報のこととか、「君、生き」も詳しく、書きたいのですが、掃除したいので、終了します。
書けたら、今夜にでも。

2日間の遠征。
下北駅前で、すべてを済ませてました。
公演の合間にネコカフェに通い、夜は、地下の居酒屋で過ごすという。
ちゃんとご飯を食べたのも居酒屋?
昼前のマクドぐらいでした。


りの |mailhome

My追加