‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年06月24日(木) いろいろと…続きます。

今日は、ひさしぶりのお天気でした。

午前中は、苔玉つくり(写メブログ)をしてましたが、その後は、掃除とお洗濯!!
頑張りました。

ちょっとここ2、3日お疲れモードだったんですが、復活しました。

まあ、疲れる理由は、家にて療養しているだんなの世話だったりする。
昨日は、紹介書をもって近所の病院に薬も切れるので。
で、またCTをとるわ、血液検査するわで…
支払いするのに1万円ぐらいしか持っていってなくて…こわごわでした。
(まあ、足りたんだけど)
で、CTを見たら、きれいさっぱり、あの出血のあとは、見えず…
先生も痕が見えない…と。
後遺症もないので、軽くすんだんだね。と不思議そうでした。

まあ、軽くすんだのは、良かったんですけどね〜。
でも反対に自覚してくれないから、困ったもの。
で、7月から会社にいってもいいかと聞いて見たら、「もう少し、家に居たらどうですか?」と言われた。
強制的では、ないみたいだけど…
こんなにきれいになっているのなら、後はちゃんと薬飲んでくれたら、大丈夫かな。

家にいても何もすることなくて、ご飯食べる。TVを見る。寝る。の繰り返しだからな。
(ああ、定年後に家にいるって、こういう感じなのかも…)


と、旦那のほうも落ち着いたのですが、
昨日、実家から電話があり、今度は、2コ下の弟が血をはいたらしい。
で、胃潰瘍で、入院いたしました。
こちらも安静と絶食らしいです。
なので、実家の商売も休業になってしまいました。

なんだかなあ〜ですね。

今年にはいってから、おじさんが二人なくなり、葬式やら、49日やらで、バタバタしていたら、
うちの旦那が入院騒ぎですからね。

母親にしたら、年寄りなのに心配事だらけです。

来週、そうそうには、顔を見にいってこようと思ってます。
かわりばんこだな。




じゃじゃ馬ブログも始まってますが、大ちゃんの写真をみて本当にくるんくるんの髪をしているのね〜。
トーマでは、その髪をセットで伸ばしていたのか〜。
岳大さんと目隠しせっきーのスリーショットがなぜか笑える…
どんな求婚合戦になるんだろう。

そして、もうひとりの客演の穂積さん。
すっごく律儀なまじめな人柄のもよう…
ブログもめちゃ、丁寧でして、関西のピッコロ劇団に在籍なのに実家は、東京中野なんですね。

そうそう、忘れていた「銀河英雄伝説」の舞台化ですが、
ラインハルトさまが「チームバチスタ・ジェネラルルージュの凱旋」に出ている研修生だったり、
キルヒアイスが崎本大海くんだったり(ラインハルトよりも背が低いんだよな〜、配役が逆でもいいのに)
オーベルシュタインが貴水博之さんだったり(美形すぎる…)
そして、ロイエンタールがD☆Dの東山さんでした。
ミッターマイヤーミュージカルの若手さんだったりしますが、あまり認識がないです…(名前だけは、知っているけど)
第1章で、「銀河帝国篇」のもよう…しかし、続いていくのかしらね〜。

何かに掛けて、見れたらいいなあ。

そして、「花咲ける青少年」は、どうやら、gmNO.5の株主総会にかけて、いけるかもしれません。

それから、ぴあでライフのサンクスイベントでプレがあったんで、一般発売もあるのかと
思っていたら、それは、落語会だけでした。
ゲストに本物の落語家さんを呼んでいるからみたいですね。
あとは、ライフのネット先行かあ〜。


ああ、6月も終わるなあ〜。
日記も模様替えの季節でございます…。


りの |mailhome

My追加