‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年10月25日(月) club LIFE vol.48

着ました。

まじでメール便は、届くのが遅いです。

さて、「11人いる!」のキャストですが、
やはりというか…大ちゃんの出演ありません。
まあ、1月半ばまで、外部公演があるっていうこともあったから、予想できたことでしたが。
直感でもはまる役柄も思いつかず…。内面的には、タダも大丈夫なんだけど、
やはり、でかいので…。
俺さまキャラの王様がちょっと見たかったかな。

で、王様は、やはりの曽世さん。でも青木くんとダブルなんだわ。で4世が曽世さんには、せっきーで、青木くんには、仲原くん。
まあ、妥当な線かも。

タダは、マツシンは、だろうな〜と思ってましたが、ダブルに山本さんか…
すごいね、この人は。
フロルもダブルで、ジュニ1とジュニ7のコンビでした。
山本さんに及ちゃん。マツシンに三上くん。
あと、なにげにお気に入りキャラのアマゾン。
堀川君は、納得のキャラでしたが、フレッシュの鈴木君は、結構いい役が振られたのでは、ないかしら。
チャコ・カカも身長さのダブルも面白そうだし、はまると思います(原作では、関西弁しゃべってるけど)
で、原作では、ふとちょな変なお鼻のドルフ・タスタも細身の人が演じてもライフなら大丈夫(笑)
あのバッカスが細身だったから。
トト・ニの二人も小動物系なんで、楽しみのフレッシュ松村くんと神野くん(くしくもダブル三角くんね)

そして、もうはまっているのが見えるのが、ヴィドメニールの林さん。
船戸さんのガンガも見た目もまんまでございます。
山崎さんのグレンもやってくれるだろうなあ。

というわけで納得できるキャストでした。

そして、劇場があうるすぽっと!!しかも2月ほとんど。
で、地方が、約1ヶ月遅れと言う、やきもき日程!!
名古屋、大阪もあるのは、嬉しいけれど(地方のタダは、マツシンのシングル)
土日なのに1ステつづとは、寂しいな。

というわけで1回くらいは、遠征したいかな…。

そして、吉田くんの制作転向ですが、残念な気もするけれど、本人が決めた事だし、
なんとなく、そうなるだろうなと言う予感も感じておりました。
しかし、そうなったらなったで、「訪問者」のときの最後の舞台挨拶をちゃんと覚えていないのが、悲しいかも。


りの |mailhome

My追加