‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年12月22日(水) 冬ドラマ総括

暖かい日が続いたかと思えば、寒い日がやってきたりとなんだか、目まぐるしい12月です。
明日まで、暖かいらしい…。

さて、この冬のドラマも最終回ラッシュ。
一番、はまったのは、「流れ星」でした。どんだけ、めそめそ涙したことか(笑)
上戸彩の不幸さがなんともいえず。
最終回、一瞬だったけど最後まで悪いお兄ちゃんだったのか!!と思わせたゴローちゃんでしたが、
いいお兄ちゃんになっていて、良かったです。でも相変わらずの性格みたいだけどね。

「ギルティ」も全然、見てなかったのですが、昨日の最終回までのおさらいをみていたら、
最終回がみたくなりました。でも年賀状を作り出しいたので、録画するのもわすれてしまっていた…最後の20分しか見れず、残念。

「SPEC」は、途中から見たので、設定とかに最初ついていけなかったんですが、面白いキャラ設定でした。
「映画化しねぞ」と言ってましたが、映画化されそうな予感。
椎名きっぺいさんが謎の人物のままだもの。


今年は、年内に年賀状が出来上がった!!
午前中制作に励んでました。
去年とかの日記を読み返していたら(年度末に観劇感想を振り返るをみていたら)
なんと2年連続、お正月に投函していました…

1度は、風邪っぴきと腰を痛めて、散々な年末年始だったのを覚えていたんで。
去年は、毎週、遠征というまねをしていたので、時間的余裕なしだったからね(笑)
今年は、余裕がありすぎて、のんびりしすぎています。
とりあえず、年賀状だけでも出来たから、いいか〜。

しかし、今、のどが痛いんですよね〜。
どうも人ごみに出ると途端に喉にくるみたいで…
あとは、温度調整がうまくできなくて。
昨日の夜は、案外暖かくて、ストーブつけていると暑くなったりしてたので、フリースを脱いだり着たりと、わけがわからず。
ストーブを消すと寒くなったりするんでね。

気をつけよう…。


明日からのクリスマスイベですが、みんな早くからリハーサルをやっているみたいなのに
大ちゃんったら、今日からリハに参加して、本番迎えるンでしょうかね。
だったら、あんまり出番ないのかな〜??

しかし、このイベントで今年最後とか思うんだけど、考えたら、1月から3ヶ月連続で舞台があるんだよな〜。
1月なんて、半月後ですから。

今日、読売の貸しきりで優待価格で早乙女太一の舞台を申し込み。
毎週、芝居観劇月となった2月です。
旦那と行って見ようかなと思って、チケットを取りましたわ。
楽しいのは、嬉しいのだけど。
1月から、旦那が家にいるのがちょっとめんどくさいです。
まっ、遊びは続けられる限り頑張るけどね。
仕事探しもマジに取り組まないと…、いよいよお尻に火がつきましたから(笑)


余談:年賀状を印刷していたら、そのスピードのなさにため息。
やはり、思い切って、プリンターを買い換えれば良かったかな。
でも、もう作り終えたので、3月の決算時期でいいや。


りの |mailhome

My追加