宿命
壊れ物を抱くかのようで、それが私にとって何より悲しかった。
それが私でなく彼自身に向かうことを願ってやまなかったから、 幸せが皆に訪れないのが悲しいなどと漠とした考えまで浮かんでしまった。
自分の無力さを嘆く、そのときが、 その人にとって限りなく神に近づく。 祈りは無償でなければならない。染まらない感情から発される胸の痛み。大いに悲しみに彩られた無感動な人の心。 おそろしく矛盾を孕んだそれは、儚く、一瞬にして消えてしまうものだから、
ああ、だから神は尊い。
そして人が尊い。儚さに辿りつく故に、苦しい。
どうして生きたらいいのか考えている。
----
ごめんなさい。いっぱいいっぱいです。 砂の器見て浮かんだことを書いていたら「愛は祈りだ」という言葉を思い出しました。銀金はもう出ないのかな……もう8年ですよ。くすん。
----
ヒューズさんが色んなところで追悼されてます。 私見てねえんだよ……ついついCSっていう裏技あると平気で見逃すもんだから…… つまり
なんとなく世間の波に乗れてなくて切ない!!(笑)
----
何でもない話なのですが私句読点って好きです。 この文章はここで切るとかさ、ありませんか?
|