育児日記
DiaryINDEX|past|will
『甘い物は食べない』って、娘と約束をしています。 って、勝手に約束をしているだけ、と言うか願掛け(?)かもしれません。 たくさんご飯食べてねっていう願いをこめて。
先日行った保健所でも言われましたし、以前9−10ヶ月健診を受けた クリニックでも言われていました。 「甘い物は食べさせないほうがイイ」と だから、娘にはフルーツ以外の甘い物は与えていません。 娘だけが甘い物を食べられないのは、かわいそうかなぁ ずるいかなぁって 思い、お付き合い(^^) 同じ甘党同士、頑張ろうね〜
夫はダイエット中のため、週末のみ甘い物をひとつだけ食べます。 以前はそれに付き合っていた私ですが、それも止めています。
今朝も実家へ行くと、キハチのケーキがありました。 私の分も買ってくれていたようで・・・ ありがたいやら、なんとやら・・・ でも、ぐっとこらえて「食べないよ。約束してるから」・・・ぐすん ただ、実家も年寄りしかいないので2日続けてのケーキはきついようで 夫のお土産にすることにしました。 なんだか、夫のダイエットを阻止しているのは私かもしれません・・・
おまけに・・・ 実はうっかり忘れて、約束してから豆大福とかりんとう食べました。 ごめんちゃい
|