毎日がカレー日和。
・HOME ・MAIL  ・INDEX 
マトリックスリローデッド。

JIROちゃん誕生日おめでとぉ〜♪(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は久しぶりにGLAYさんMステでるんですわぁ〜〜〜〜!!!!

めっさ楽しみ!!キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー

月曜の目覚ましは見逃したしさ。

TAKUROさんの函館案内見たかったぁ。。。( ┰_┰) シクシク

なんで忘れたんだ、あたし。

月曜10時過ぎまで爆睡してたもんなぁ。( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

今日は絶対見るぞー!


明日海までドライブ〜♪の予定なんすが、、、

午前中は晴れなのに、午後から雨って。( ̄□||||!!

日頃の行い悪いッスカ。

Σ(´□`;)ハゥ


マトリックスリローデッド見たッス。

思ったよりは面白かったな。

周りがみんなわけわからん〜とか言ってたからどんなもんかなって

思ってみたんだけど、けっこう楽しく見れたなー。

良い所で終わるとも聞いてたから、そろそろ終わるかと思ったら、

まさに終わった。笑

謎がいっぱい。

見終わった後上司と不思議な点について討論。笑

ネタバレっす。

























1、なんでスミスは自分が侵食したおっさんの中に入って現実にこれたのか?

2、なんでネオは現実でもスーパーマンになったのか???


ってことは、ザイオン自体も実はプログラムであるってこと???

ネオもプログラムだってこと??

それは来月公開の3作目をマテってことですかいね。


しっかぁ〜し今回、敵役味方役だっさくないっすか???

1作目はみんなカッコ良かったじゃないっすか。

なんであえて東洋系を今さら大量に投入したんでしょか。

やっぱりカンフーだから?

日本刀振り回すから??

なじぇキーメーカーはあんな普通のおっさん?笑

てか、なんでザイオンの集会でみんなあんなに踊り狂ってンの?

つか、CGアラありすぎっすよ。

やっぱりCGには絶対限界があるし。

特に人物と布はね。

明るい戦闘シーンに使うのは難あるかと。

その点スターウォーズのヨーダとデュークー伯爵(だっけか)の闘いは

うまくつないでたなぁ〜と思う。

今回のスミス対ネオはやりすぎだね。

あそこまでしなくてもって感じ。

最近の映画はCGに頼り過ぎてつまんない。

やっぱりCGふんだんに使い過ぎてるから、前作より安っぽく見えるのかな。

スターウォーズなんてまさにそうよね。

昔はミニチュアだったりセット作ったりしてやっていたのを

CG任せにばっかりしたもんだからすんげ〜安っぽくなっちゃった。

まぁ、あたしもCGの世界に身を置く端くれとしては、凄いなぁ〜

どうやって作るのかな〜っとは思うのだけど、

映画自体の質の低下はいかがなものかと。。。








↑エンピツ投票ボタン

My追加



夢だったねぇ〜。...( = =) トオイメ
2003年10月17日(金)



My追加
Simple*junkie