毎日がカレー日和。
・HOME ・MAIL  ・INDEX 
披露宴注意書き。

先週行ってきました結婚式。

あたしもけっこう結婚式出席したんだけど、初めて見たっすよ。

プログラムの中に御出席の皆様へのお願いだかいう注意書きが。

ちょっとうろ覚えになっちゃったけど、こんなのが書いてありやした。


1、ビールかけは禁止とさせて頂いております。

(おいおい、披露宴でビールかけなんかするアホいるの!?)

2、胴揚げは危険ですのでご遠慮下さい。

(ん〜、まぁそうねぇ、、、落としたら危ないしねぇ。。。)

3、クラッカー、スプレー、紙吹雪は危険防止のため使わないで下さい。

(掃除大変だしね〜、火についたら危険だしね〜、まぁそうねぇ。)

4、御挨拶中は、私語はお慎み下さい。

(え!?挨拶してたりすんのに騒ぐ馬鹿いんの!????)


はっきり言ってめっちゃ不思議だった。

だって常識ばっかりでしょ?

今までプログラムにこんなこと書いてあったことないし。。。と思ってて。

滝川は札幌から高速道路使って1時間くらいの所にあるんだが。

まぁ、ちょっと田舎ですわな。

だから?とか思ったりもして。。。

出席者に子供がめっちゃ多いのにもびっくり。

今までの結婚式に親戚のコが多くても5人いるかいないかだったのが、

お友達の子供やらで10人以上いたなぁ〜。

まぁ親戚みんなで出席だから、預ける先もないんだろうけど。。。

だからちょっと騒がしかったけど、まぁお子様だからしゃーない。


まぁ宴はどんどん進み、新婦の御両親への手紙朗読になったわけですが。

普通なら静粛な会場で涙涙の大感動シーンのはずなんですが。

新郎の友達酔っ払っててうるっさい。Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

半分新婦が何言ってるか聞こえなかったし。涙

4、御挨拶中は、私語はお慎み下さい。

の注意書きの意味がわかりました。はい。

あぁ必要なのね。。。

最後の新郎のお父様挨拶中もうるさい。

馬鹿っているんだ、つーか常識ないにも程がある、馬鹿野郎と思いました。

その騒いでる中に今どき紫のダブルスーツに黒の開襟シャツがいて

お前は一世風味(漢字あやふや)セピアかよと思わずツッコミたくなりましたが。爆

あたしはそういうのがいるとすんごく気が散るタイプでして。

楽しかった気分ぶち壊しっすよ。

おまけに何故か披露宴からずぅ〜っと頭痛がしてて、

帰り運転中どんどん頭痛酷くなって気分悪くなって最悪っすよ。

風邪もひいてて体調最悪で、おまけに帰りはけっこう吹雪いてて、

家帰ったら疲れて具合悪くて即寝っすよ。


友達はめっちゃ綺麗で可愛くて。

友達の花嫁姿はすごく見に行って良かったな〜♪とは思うんだけどさ。

ちょっとがっかり。。。
2004年03月15日(月)



My追加
Simple*junkie