![]() |
やってます。 - 2008年11月03日(月) ハンドマネキンまで購入しても、無気力ゆえに何も出来ず、足を傷めて何も出来ず… 何か久々に張り切りました。 ジェルとスカルプチュア、どっちやろうかな〜と思いつつ、ネイルチップを作りまくった。 UVライトはとうの昔に購入してたので、初めてハンドマネキンも導入して、2種類チップ作ってみました。 片方は私の分。 蛍光ピンクにレオパルドの柄描いてみました。 初めて描いたにしては、なかなか(自画自賛)。ちゃんとレオパルド柄になってます!(笑) もう片方は、ミルキーでシルキーで、幾何学模様に限り無く近いカラフルちゃん(笑) クライアントの要望にお答えし、『可愛いの』ということで、使用色はオレンジ、ラメピンク、白、シルバー、薄〜い桃色、私のお気に入りのシャネルのヴェルニ(口で説明出来ない色)。んで、ちょっぴり石をあしらいました。ダイヤモンドカットのピンクと濃いピンク2色。 …クライアント(50代前半)的には、派手過ぎたらしいが、それはそれでお気に召したようなので、ヨシ。 …そしてあたくし、考えました。 効率の良い方法!! まず、UVライトを2台に増やし、ハンドマネキンも最低あと1個、出来れば3個。 私がとても好きな、ペットショップのおばさんと、ドッグカフェ(子犬も売る)兼ティールーム(基本、紅茶しか出さない)兼ネイルチップ屋をやろうと、大分前から言ってたりするので、腕を磨くのです。 そうだ! 亮ちゃんハピバースデイ〜!! -
|
![]() |
![]() |