日々想事ひびおもうこと...紫能神巳

 

 

いつまで経っても面白い。 - 2011年08月14日(日)

只今、西森博之氏の【今日から俺は!】の文庫版を収集中。
全巻コミックスで持ってるだろうが!とセルフツッコミしながら収集。
何故なら、文庫版はお手軽!コンパクト!

私って本当に西森作品好きなんだなあ、と思いました。しみじみね。

笑いがまずあり、熱血あり、涙も時としてあり(しかも爽やか)、私の憧れ全てを詰め込んだような作品。

ソレを描ける西森氏は、本気で尊敬しています。
ベタ〜っとしたブラックジョークではなく(ソレはソレで好きだが)、心の底から爽やかな笑い。私の対極です(自分で言うか)。


何年経っても面白い。


ソレがどの立ち位置に居ようとも、ソレはまるで奇跡のようで、羨ましく思います。


私にも、少しでいいから、そんな作品、書ければいいな。
それが本日のタイトルに現れています。

枯渇は時々するだろう。
でも、復活(?)した時、面白い!と思ってもらえる、【何か】。
それを私は持っていますか?
…と、自分で自分に、問う。
自分では答え出ないけどね(笑)


遅くなりましたが、夏コミ、関わってくださった全ての皆様、有難うございました。
オフ本出したの何年ぶりか、恐ろしくて言えません(笑)
でも皆様が飽きておられなければ、数えちゃったり…しないでくださいね(笑)
今年はまだやるつもりですので、どうぞヨロシク。


時に、8月4日深夜0時に11回拍手くださったの誰ですか(笑)
ちょっと記録的数字なので書いてみたくなりました(笑)

夏新刊、通販様にはこれから発送という形になります。
ミケでご購入頂いた方(いらっしゃるのでしょうか?)、何かご感想があれば嬉しく承ります。

ともかく、夏コミお疲れ様でした、有難うございました!!
(元と末の合わない和歌のような散文日記で申し訳ない)


-




My追加

 

 

 

 

目次
昨日  明日

Mail Home