日々是眼鏡
目次前の日次の日


2002年03月27日(水) 「クローバー」の柘植さん

「クローバー」(稚野鳥子・著 小学館)12巻!買ってきました!!

あいかわらず 素敵・柘植さん♪でしたね〜
沙耶ちゃん あんたホントにシアワセものだよ〜〜
こういうラブラブマンガってニガテなのに
「クローバー」はついつい読んじゃうなぁ〜〜
そして毎回ドキドキしてる
は!!私もしかして乙女??!!

12巻は柘植さんの家族全員集合!!でした
弟の翠くんは柘植さんと一緒に暮らしているから よく出てくるけど
今回は御両親&兄さんまでも〜〜

なに!!この兄さん!ちょっとチェック入れちゃうよ〜〜〜
柘植さんより若いじゃない!!(オイ!)

すごいや!メガネ三兄弟!
長男は文系メガネ(…っていうかサングラス・ワイルド入り!)
次男はスーツ系エリートメガネ(老け顔だけど〜笑)
三男は理系メガネ(成長期の少年!!)でーーすかーーーー!!


それぞれタイプは違うのにそっくり加減がまた…(翠くんだけお母さん違うけど)
……ってことは柘植さんのお父さんってもしや ロマンスグレーメガネ!!
って期待したんだけどなぁ〜
お父さんが緊急入院して家族が揃ったって話だから
病人はメガネかけていませんでした ちぇ〜〜〜!!

12巻 なんだかすごいことになって「つづく」ですが
13巻はもっとスゴイ事になってしまうそうで
今からドッキドキだよ〜〜〜!!
もう!!いつになったら柘植さんはプロポーズしてくれるのだ!!(プンプン)


目次前の日次の日

イチハチ
BBS

おいでませ本舗|北岡法律事務所サイト
キャラメル箱 |演劇ファンサイト(休眠中)
ブログ|特撮系の日記・内容はほぼ同じです・HNが違うのは大人の事情(笑)

↑エンピツ投票ボタン
My追加




懸賞・小遣い ちょびリッチ