2011年05月18日(水) |
遊びって、本当に大切 |
今日から、親子教室がはじまりました。
昨年好評だったママ講座、今年もがんばります。 私自身も、自分の子育てを通じて 「やっぱり!、なるほど」と実感したことを お伝えします。
今日は、「子どもの遊び」についてお話しました。 遊びは学びということで 「子どもの遊び」という言葉を 「子どもの学び」という言葉に置き換えながら 書いていきました。
すると、なるほど、ほんとうに 子どもの「学び」は大切です。 一日中学んでいる 子どもってすごいですね。 学ばせれば学ばせるほど 伸びるのは当然。
詳しくは、園に掲示しておきますので ご覧くださいね。 もし、リクエストがあれば HPにも掲載する??
今、子どもの学び(遊び)のステージである園庭には 山桜が濃いピンクの色で彩り 急に咲き出した西洋ぐみの花の 濃厚な香りが立ち込めています。
子どものいる環境は 本当に重要です。 失ってからわかるのでは遅いです。
子どもに本当の学びの場を 用意し続けます。
副園長 松橋でした。
|