++わらし日記++
【主要メンバー紹介】
 わらし=日記の作者。2003年春に結婚し二児の母。
 うな君=わらしのオット。自ら婿に来た奇特な御方。
 2号君=2004年2月生まれのムスコ。うな君ソックリ。
 3号君=2006年1月生まれのムスコ。ヤンチャしそーな顔。
 by わらし



 オリジナル料理。


二歳の誕生日を迎えて

少しはお兄ちゃんらしくなってきた2号君。

うな君が驚く程、意志の疎通が出来るように。

食事の度に散乱してた料理も

足下にこぼす回数も減ってきた♪

「イヤイヤ期」まっただ中な2号君なので

なにをするのも「イヤ」から始まってるわけで…。

食事も自分の思う通りにならないと

冗談抜きで散乱させちゃうため

思いきってぜーんぶお任せにしてみた。

汚されても大丈夫なように足下にはビニールシート。

防水エプロンを着させてお手拭きも数枚準備。

フォークとスプーンを持たせてお食事タイム♪

(ああっ、そんな食べ方って!)

(こ、こぼれる〜)

内心ハラハラドキドキだけどじっと我慢して見守る私。

だけどちゃんと成長してました、2号君。

本人もこぼさないよーに食器に顔を近付けて食べてるし

机にこぼれたものはちゃんと拾って食べてる(汗)

ただ…

最後に飲み物の容器に残り物を全部入れて

まぜまぜして飲むのはちょっと引いた。

大人にはまずそうな料理だけど

まぜまぜしながら美味しそうに食べてたし。

遊んでるだけなら怒るけどちゃんと完食したしなあ。。

こうして味覚を鍛えてるんだと思って

自由にオリジナル料理作成をさせてみよう、うん。

あと、フォローアップミルクも飲めるようになってた。

牛乳にアレルギー反応があって

粉ミルクも反応した影響でいままで直接飲ませた事はなかったし

本人も嫌がってまったく口にしてくれなかった。

それが買ったまま引出しにしまってた

分包してある粉ミルクを見つけだし

それを食べさせろとウルサイウルサイ。

試しに作って飲ませてみたら全部飲み干すんだもん。

いや〜、買ってた甲斐があったさ♪

飲み物=お茶orジュースだったけど

これからはミルクって選択肢も増えると思うとちと嬉しいな。

カルシウム摂取して身長もっとのびろ〜〜。


↑↑↑投票ボタン 兼 悪魔的変身コメント(笑)↑↑↑

履く以前のモンダイで…それは着るものだから。




←押してくれたら狂喜乱舞♪
My追加←続きが読みたい人はどぞ♪.
2006年03月04日(土)
<<過去 目次 未来>>