★★☆ 想 う ☆★★
目次過去未来


2001年10月22日(月) ことわざ


「情けは人の為ならず」の意味は?

TV等でよく出される問題なのでだいぶ有名になってきたけど、
ことわざの本当の意味ってなかなか自信がないものです。

「海老で鯛を釣る」っていうのは、恥ずかしながら知りませんでした。

海老のような高級なもので高級な鯛を釣るという等価交換的な戒めなのか、
逆に、海老のような小物で大物の鯛を釣るという意味なのか

3択クイズなどでは、本当にそれらしい理由があげられていて
どっちだったっけ? と迷います。

ことわざって学校の授業で習いましたか?
自分は覚えてないなぁ...

いったいいくつあるんだろう

ことわざを日常で使うとかならず子供が意味を聞いてきます。
こちらが答える都度、ひとつひとつ覚えていくんだろうね。

間違って教えたら間違って覚える。
これからはことわざ辞典も買っておかねば...


←エンピツ投票ボタン My追加

ネズ |MAILHomePage

My追加