のいばらにっき
たき



 産む機械か……

政治屋サンてヒトは、基本的に『産めよ増やせよ』なんだねぇ。
『育てる』ことは、きっと考えてないんだろうな。
そんなヒトは、自分の子供が思うように育たないと『どんな教育をしてるんだ』とか言うんだろうな。
何にもしないクセに。

アタシは自由気ままな『お一人さま』やってるケド、子供は、欲しいような気がしないでもない。
通り過がりのちっちゃいこ達を見ると「可愛いなぁ〜」とか思うし、実にイタイ事ながら、「自分の子なら、ちっさいうちは、きっと可愛いに違いない」とか思ったり、しないでもないのだ(笑)
ただ。
その直後に、人一人育てる事の責任みたいなものの重さを思って鬱るんだけど orz
自分一人、心身共に健康な状態を維持することもロクに出来ないのに、真っさらな生き物を、ちゃんとした『人』に育てる事なんか出来ないんじゃないかと、今現在そんな状況には、まっっっったく、縁遠い生活をしていてさえ、だ(笑)

個人的な事柄もさることながら、子供絡みの物騒なニュースは尽きないし、経済的な負担も減るどころか増える一方だ。
そんな状況で、『子供を産んで下さい』とか言われても、躊躇するのが当たり前なんじゃないのか。
そのうえ、『子供を産む機械なんだからガンバレ(意訳)』とか言われちゃうとねぇ……。
アタシなんか、自分の甲斐性のなさを思いっきり棚上げして反発するっての(笑)

『女は黙って子供産んで、家から出ずに養われてろ』的な物言いをする人って、絶滅したかと思ってたケド、まだいるのかな、某番組の捏造データ並に。

それにしても、『機械』か……。
『機会』ならまだ解るんだけどねぇ……。
どのみち、活用してない事に変わりはないケドさ(痛)


2007年01月29日(月)
初日 最新 目次 MAIL