のんちは、もうお絵かき帳を 何冊も何冊も新しくしてる。 最初の方は、ただのマルだったり 一本の線だったりしたけど 幼稚園に入ってからは、お友達の影響か 若干、目に映ってるモノに見えてきた。
初めての参観日に見た絵は 「なにこれ?!!?!?」で 先生の説明メモがついてないと、なんの絵なのか 全く分からなかった。
今はすっかり、ちゃんとしたモノ書いてる。 のんちのお得意の絵は
「ままとのんちゃん」
ニコニコ顔の、ママとのんちが並んでるの。 大きいのが、まま。 小さいのがのんちゃん。と ちゃんと名前が書いてある。 字はちゃんと書けなくて、反対になってるのもあるんだけど パパやママが書いて見せたり のんちが、本や付録の字を見て 一生懸命書いてるの見てると、可愛いと思う。 誉めて欲しくて、色々書いてる。
今日も、お顔を書いていた。 後、赤いりんごと、青いりんご ままとのんちゃん。 お星様と、お日様と。
短くなったクレヨンとか 色んな絵の書いてある、お絵かき帳 それを見ると、すごく泣きたくなるときがあります。
|