初日 最新 目次 MAIL


のんちっち日記
のんち と まま
MAIL

2005年05月16日(月)
のんち失踪

数日前の出来事だけどね〜〜
「だけどね〜〜」なんて今だから書ける(−−;

夕方遅く、買い物しようと車で10分のとこにある
スーパーまで二人で行ったら
「のんちゃんちびっ子広場で遊んでくる!」とダッシュ
賞味15分だったでしょうか。

さて、と思いちびっ子広場へ・・・







・・・・





















いない。





普通なら、一緒に遊ぶ子がいなければ
「ままぁ〜〜〜!ままぁ〜〜〜!」と叫ぶ声がするのに
1Fも2Fにもいない。




頭の中は「誘拐」「死体」「放置」の文字

30分後にパパに電話
「今すぐ行くから!」と高速道路ぶっとばして来た。
やっぱりスーパーの敷地内にもいない

社員さんが「歩いて帰ったってことないですか?」と聞いたけど
子供の足で歩ける距離じゃないと思って
「ありえないです、歩いて帰ったことないですもの」と返事をした。
帰り道を、車で探してくれたみたいだけどいなくて
最悪の事態を考え始めた頃

お母さんの携帯に着信
「非通知設定」

非通知!?

「もしもし!?」
『・・・お母さん?どこにいんの?』
「・・・なになに?のんちゃん?どこにいるの?」
『お母さんいないんだもん。おうちの鍵が開かないよ!』
「え?どこにいるの?ミユちゃんち?」
『●◇&ФXX〜〜・・・ちゃんち!』



てっきり同じ登校班の子の家かと思ったら
同じアパートの奥さんが、1人で自転車乗ってるのみて
様子が変だと思って自分の部屋に連れて行ってくれたらしい・・・


奥さん電話出てやって(涙)
のんちが中々、携帯の番号を教えなかったみたいで
連絡遅くなってごめんなさいって言ってくれた。

返ってすみません(涙)

迎えに行ったら、そこの子供(2歳)と
姉妹のように遊んでた(^^;



結局は、広場で遊ぶのに飽きたのんちが
お母さんを探しに、ショップまで来たけど
見付からず、「先に帰っちゃったんだ」と思い込み
駐車場にも行かずに、まっすぐ歩いて自宅に帰ったということ。

社員さんが車で行った時には、もう一件のスーパーを曲がって
すれ違ってしまったんだろうな。

車の交通量が半端じゃない時間帯。
いつもの帰り道を、車をよけながら
横断歩道は手を上げながら
一生懸命帰って来たらしい。


お母さん、すっごい疲れたよ(−−;
どきどきしちゃったよ(−−;

1年生だから大丈夫なんて、過信するんじゃないな・・・と
つくづく反省。