若気の至り
なんたらのぶ



 パニック発作!

4時間目の英語の授業中けっこう大きな地震が!!
みんなパニック状態!!!

なのに先生
普通に授業を進めている・・・・
教卓の上はあまり揺れを感じないらしい。
だって去年も英語の先生気付いてなかったもん。
英語の先生って全般的に鈍いの?(違

久々のモスバーガー・・・
今日はPTAでいろいろあったらしい。
親やそこの子本質がわかって結構おもしろい。

今日電車で途中まで心理学の本を読んでいたら
ユメにまででてきてしまった・・・しかもその夢がなんとも適当な心理学だこと
のぶの考えてることが反映されてるって感じ。


アイデンティティ〜♪


のぶ、後ろの黒板に「標語」見たいのかいてるんだけど
それをみて国語の先生が
「高校生にもなると、落書まで知的になってくるな」だってさ。

その標語
「おとしまえ つけてうれしい 消費者金融 みんなで詐欺って 楽しい社会」
そのまわりに
fool me once shame on you fool me twice shame on me
というテキサスかなんかの言い伝えを書いておいた。

ってか広辞苑どっかいっちゃった・・・のぶの知識の宝庫が・・・


2003年05月10日(土)
初日 最新 目次 一言


My追加