若気の至り
なんたらのぶ



 暇な健康診断中

他の学年が健康診断をしている間は、うちらは部活動は禁止なので
特に何もすることがない
健康診断の手伝いも出来なかった(休んだ人がいなかった)ので
暇だ〜

健康診断終了後
仕事がないか保健室へ。

まずなんか網状のかごをアルコールを含ませた布で拭いて滅菌(?)
そのついでにパッチテストをやってもらう
なんかバンソーコーにアルコールをたらして、腕(もちろん内側)にはって
7分後、赤くなっているかどうかをみる
赤くなっているようだと、アルコールはダメならしく、酒は弱いらしい。

案の定赤くなってしまった。
日本人なんてそんなもんだよ。

そして、使ったタオルを干す。

んでもって保健印の腕章1〜96ぐらいまであるんだけど
数がちゃんと揃ってるか、番号順に並んでいるかをチェック

そろそろかえろー、とおもって出たら
ケガ人が出たらしく、担架を運ぶことに。
担架を運んだことは練習であるが、本物のケガ人を運んだのは初めてだ〜!

2003年06月19日(木)
初日 最新 目次 一言


My追加