 |
 |
■■■
■■
■ ゼミ合宿終了
3年生がみんないい子で感動しました
夜は脱走して星見に行きました
ほんとはいけないんだけど
流れ星たくさんみたよ
町田も田舎だから星見えるほうだと思ってたけど
こんなに見えるとは思わなかった
田舎いいねわら
お風呂は外から見えちゃうし、部屋はとなりどうしが見えちゃうし
なんかデリカシーのない構造で最低でした
食事はごはんつけたり食器かたすのは自分たちでやるとかなんでやねんっておもったけど安いからまあ仕方ないのかなあ…
勉強のための施設ならそのくらいやってもらってもいいと思うのに
どの合宿においても食事っていちばんムダのある時間だと思うのはのぶだけだろうか
全て用意されてて、勝手に各自食べはじめて食べ終わったらかたづけはしてもらえるからすぐ勉強 ってのが普通じゃないのか
みんなでまとめて食器はこれはこうで、残飯はこうして…ってのがいちばんきらい、効率わるいし、仕事が不公平になるし
まあだから(仕事が不公平=しなくていいひとができる)のぶは何も手伝わないですぐ部屋もどって歯をみがきはじめるんだけども
あと7:30に朝食で 朝の入浴時間は6:30〜7:30はちょっと限定しすぎ
まあ入浴なんてせずに勉強してろといわれればたしかにそうだが
朝は6:30にさっそく入浴
だれもはいらないみたいなので7:00にまた入浴(寒くなったので・・・)
部屋から追放され、ひとり寝ないで鬱モードでしたが、帰りの電車で寝て少しずつ回復
ほんと朝眠かったよー
部屋から追放された件もあってなんか男の子といっしょにいるのはいやでめっちゃ不機嫌なかんじにしてた
眠すぎだし
女部屋に行って寝てたらのぶいるけどみんな着替えたり化粧してたりしてわろたよね
なんかふつうに女の子といるほうがラクだよ
女メンでいっしょに熱海までいって海で入水しかけたけどスイーツ(笑)でいやされて帰ってきました
小田急線ってなんか旅のための線って感じで満喫できた
ねむい
ねむい
筋肉痛で階段おりるのきついよ
2009年09月24日(木)
|
|
 |