思い出のカケラ 〜one piece〜



2001年11月02日(金) テニプリfan bookのネタバレあり。

題の方を見てから、差し支えのない方は読んでください。

では、いいですか?
テニプリ10.5巻について。
部長は6月生まれの人と相性がいいそうで。ちょっと私はショックでした。どーして9月じゃないの?逆さまにすれば9じゃないの!ぶぅ〜。
部長の10年後…。
私は、あれだけテニスが上手いんだから、プロかスポーツのインストラクターとかになっていると思うんですが。「寿司屋」とかって、タカさんと間違えていません?「部長」っていうのはありえそうですけど。でも、会社の周り10週は流石にないかと・・・。(考えた人ごめんなさい。)せめても、大量の書類を1日で仕上げろ、くらいじゃないでしょうか?(それもどうかと思うよ)
それより、10年後って顔変わらなそうですね。今のままで十分だと思うので。というか、これ以上老けても困ります。
少しくらい笑うようになっているといいんですけどね。でも笑ったら部長じゃないのかな〜?私的には、笑った部長が見てみたいのに・・・。

リョーマ君に言われたい言葉。
う〜ん、私だったら「まぁ、志望校目指して頑張ってよ。」とか言われたいなぁ。そうしたら頑張れるのに〜。ねっ、透さん?
でもこれだと、今の時期限定って感じか・・・。
まぁとにかく、何を言われてもそれに応じちゃうよね。やっぱり、王子の一言って偉大・・・。

☆私的に好きなキャラのランキング☆(あくまで独断と偏見です)
1位 手塚国光(モチロン。)
2位 越前リョーマ
3位 不二周助
4位 菊丸英二
5位 神尾アキラ 
    :
  以下、省略。

なんか、2位に菊ちゃんと不二先輩ってパターンが多いらしいけど、私はまったく違います。まぁ、人それぞれだしね〜。
本当は木更津君(ルドルフ)も好きなんですが、あまり出番がなかったため、ちょっと微妙なんです。とりあえず、こんな感じですかね。あとはどれも好きで、ランクがつけにくいところがあるので。みんなかっこいいからなぁ。

なんだかいろいろ語りましたが。
まだ書きたいことはいっぱいあるんですけどね〜。
とりあえずこのくらいでやめておきます。
あとは、語れる人たちといっぱい話します。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
それでは、また明日は普通?に戻ります。

さいごに。
何か今、家の前で事故があって・・・。救急車が来たり消防車が来たり(!)にぎやかでございます。車がぶつかった音まで聞こえたので、正直怖かったです。何かおじさん同士でもめてるし。いやだなぁ。(9:45pm現在)

それでは寝ましょうか。皆さんおやすみなさい。





りんどう [MAIL]