無事届いております。パワーブック。 しかし、OS変わっただけで、どこに何があるやらわからず(^^; 機能拡張とかどこ見たらいいんだ〜?! いや、見たからって、何がわかるわけでもないんだけどね(笑) なんせほれ、最初のiMacを2年の間に3回ほども初期化した経歴の持ち主なんで。 不具合があったときのため、被害を最小限に食い止めるためにも、最初っから入ってるモノには色をつけておく!とかしてたからね。 それで食い止められたかどうかは、その後不具合なことになってないので、わからんのですが。 とりあえず、それがiMacちゃんでの学習だったわけさ。 iMacちゃんもまだまだ現役で使うとは言え、あれこれ設定やデータを移しかえないといかんですしね。 ところが、つくってあったCD-Rはマウントしないし〜。 ISOアップル拡張ではダメみたいなのだった。レベル1なら読み込むのだが。 Macでしか使えないHFSならオッケーなのです。 お気に入りはそのままインポートできたけど、アドレスブックは互換性がなく、手入力でしゅ(;;) インターネット接続の仕方もわからんかった! リモートアクセスがない!!! まだまだあれこれわからんことだらけで、時間くわれそうです〜〜。 悪戦苦闘中…
|